|
|
|
隠岐の島町会計管理者の事務の代理に関する規則 |
◆平成22年12月9日 |
規則第23号 |
隠岐の島町会計規則 |
◆令和2年6月17日 |
規則第36号 |
隠岐の島町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 |
◆令和元年9月27日 |
条例第26号 |
隠岐の島町会計年度任用職員の給与に関する規則 |
◆令和2年3月9日 |
規則第11号 |
隠岐の島町会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 |
◆令和2年3月9日 |
規則第12号 |
隠岐の島町介護給付費などの支給に関する審査会の委員の定数等を定める条例 |
◆平成18年3月27日 |
条例第4号 |
隠岐の島町外国青年人事評価要領 |
◆令和6年3月27日 |
教育委員会訓令第2号 |
隠岐の島町介護用品支給事業実施要綱 |
◆平成16年10月1日 |
告示第30号 |
隠岐の島町介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 |
◆平成29年3月31日 |
告示第36号 |
隠岐の島町海水浴場設置及び管理条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第168号 |
隠岐の島町買い物機能等生活サポート事業費補助金交付要綱 |
◆平成29年5月24日 |
告示第60号 |
隠岐の島町海洋レジャー施設設置及び管理条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第180号 |
隠岐の島町学生等宿泊研修施設の管理運営に関する要綱 |
◆令和元年5月1日 |
告示第68号 |
隠岐の島町学力向上指定研究事業補助金交付要綱 |
◆令和2年3月25日 |
教育委員会告示第3号 |
隠岐の島町春日海浜公園及びレストハウス設置及び管理条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第171号 |
隠岐の島町家族介護者交流事業実施要綱 |
◆平成29年3月31日 |
告示第35号 |
隠岐の島町過疎地域滞在型宿泊施設設置及び管理条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第176号 |
隠岐の島町学校跡利用検討委員会設置要綱 |
◆平成22年4月21日 |
告示第19号 |
隠岐の島町学校運営協議会の設置等に関する規則 |
◆令和4年3月24日 |
教育委員会規則第2号 |
隠岐の島町学校栄養士の職務内容に関する訓令 |
◆平成16年10月1日 |
教育委員会訓令第4号 |
隠岐の島町学校管理規則 |
◆平成16年10月1日 |
教育委員会規則第8号 |
隠岐の島町学校給食センター設置及び管理条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第81号 |
隠岐の島町学校給食センター設置及び管理条例施行規則 |
◆平成16年10月1日 |
教育委員会規則第14号 |
隠岐の島町学校給食センター調理業務プロポーザル審査委員会設置要綱 |
◆平成27年6月26日 |
教育委員会告示第12号 |
隠岐の島町学校給食費等の管理に関する条例 |
◆平成27年12月21日 |
条例第48号 |
隠岐の島町学校給食費等の管理に関する条例施行規則 |
◆平成27年12月18日 |
教育委員会規則第14号 |
隠岐の島町学校教職員住宅管理規則 |
◆平成16年10月1日 |
教育委員会規則第7号 |
隠岐の島町立学校教職員等のハラスメントの防止等に関する要綱 |
◆平成24年6月14日 |
教育委員会告示第4号 |
隠岐の島町立学校教職員に係る過重労働による健康障害防止のための総合対策実施要領 |
◆平成24年12月17日 |
教育委員会告示第7号 |
隠岐の島町立学校教職員の長時間労働者面接指導実施要領 |
◆平成24年12月17日 |
教育委員会告示第8号 |
隠岐の島町学校司書配置要綱 |
◆平成30年3月26日 |
教育委員会訓令第2号 |
隠岐の島町立学校施設管理員服務規程 |
◆平成17年12月27日 |
教育委員会訓令第5号 |
隠岐の島町学校施設利用要綱 |
◆平成16年10月1日 |
教育委員会告示第4号 |
隠岐の島町学校事務グループ運営要綱 |
◆平成22年6月21日 |
教育委員会告示第4号 |
隠岐の島町学校事務グループ推進協議会設置要綱 |
◆平成22年6月21日 |
教育委員会告示第5号 |
隠岐の島町学校職員の服務規則 |
◆平成17年12月20日 |
教育委員会規則第5号 |
隠岐の島町学校設置条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第79号 |
隠岐の島町学校通学区域規則 |
◆平成16年10月1日 |
教育委員会規則第9号 |
学校統合による隠岐の島町学校給食センター給食費減免措置要綱 |
◆平成22年3月19日 |
教育委員会告示第1号 |
隠岐の島町学校特別非常勤講師配置に係る派遣職員要綱 |
◆平成17年5月13日 |
教育委員会告示第2号 |
隠岐の島町立学校における独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付に係る共済掛金に関する規則 |
◆令和6年3月27日 |
教育委員会規則第2号 |
隠岐の島町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師に関する規則 |
◆平成18年12月25日 |
教育委員会規則第12号 |
隠岐の島町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する規則 |
◆平成16年10月1日 |
教育委員会規則第13号 |
隠岐の島町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第80号 |
隠岐の島町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の配置及び報酬支給基準に関する規則 |
◆平成16年10月1日 |
教育委員会規則第12号 |
隠岐の島町家庭用生ごみ処理機補助金交付要綱 |
◆令和6年2月27日 |
告示第15号 |
株式会社クリーン産業廃棄物処理施設整備事業補助金交付要綱 |
◆令和3年12月17日 |
告示第143号 |
隠岐の島町簡易宿泊施設設置及び管理条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第177号 |
隠岐の島町簡易宿泊施設設置及び管理条例施行規則 |
◆平成16年10月1日 |
規則第101号 |
隠岐の島町環境保全型農業直接支払交付金交付要綱 |
◆平成24年7月27日 |
告示第53号 |
隠岐の島町環境保全条例 |
◆平成16年12月17日 |
条例第212号 |
隠岐の島町環境保全条例施行規則 |
◆平成16年12月17日 |
規則第121号 |
隠岐の島町環境保全林の保全及び整備に関する条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第149号 |
隠岐の島町環境緑化木生産施設設置及び管理条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第148号 |
隠岐の島町関係人口創出・拡大事業に関する連携協定実施要綱 |
◆令和3年3月1日 |
告示第24号 |
隠岐の島町がん検診推進事業実施要綱 |
◆平成31年3月18日 |
告示第29号 |
隠岐の島町観光牛突き事業補助金交付要綱 |
◆平成25年3月5日 |
告示第21号 |
隠岐の島町観光産業緊急支援事業補助金交付要綱 |
◆令和3年3月18日 |
告示第38号 |
隠岐の島町観光宿泊施設設置及び管理条例 |
◆平成26年3月10日 |
条例第1号 |
隠岐の島町観光宿泊施設設置及び管理条例施行規則 |
◆平成26年3月31日 |
規則第5号 |
隠岐の島町観光振興計画策定委員会設置要綱 |
◆平成27年9月3日 |
告示第74号 |
隠岐の島町観光戦略推進会議設置要綱 |
◆平成20年3月21日 |
告示第25号 |
隠岐の島町観光大使設置要綱 |
◆令和3年5月12日 |
告示第69号 |
隠岐の島町観光・防災Wi―Fiステージョン整備業務プロポーザル審査委員会設置要綱 |
◆平成28年7月22日 |
訓令第9号 |
隠岐の島町観光遊覧船施設設置及び管理条例 |
◆平成22年6月30日 |
条例第24号 |
隠岐の島町監査委員条例 |
◆令和2年3月13日 |
条例第13号 |
隠岐の島町監査基準 |
◆令和2年4月1日 |
監査委員訓令第1号 |
隠岐の島町感謝状贈呈要綱 |
◆平成22年10月8日 |
告示第42号 |
隠岐の島町がん治療後等の予防接種再接種費用助成事業実施要綱 |
◆令和5年3月22日 |
告示第29号 |
隠岐の島町間伐材等小径木加工施設設置及び管理条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第147号 |
隠岐の島町間伐材利用促進事業費補助金交付要綱 |
◆平成19年11月11日 |
告示第48号 |
隠岐の島町がんばれ島のキッズ島外遠征事業補助金交付要綱 |
◆平成26年3月27日 |
教育委員会告示第1号 |
隠岐の島町緩和した基準によるサービスの通所型サービスAの人員、設備及び運営に関する基準を定める要綱 |
◆平成29年3月31日 |
告示第31号 |