|
|
|
隠岐の島町大久交流センター設置及び管理条例 |
◆令和3年3月16日 |
条例第13号 |
隠岐の島町大久交流センター設置及び管理条例施行規則 |
◆令和3年3月26日 |
規則第12号 |
大相撲八角部屋隠岐合宿支援補助金交付要綱 |
◆平成31年3月26日 |
教育委員会告示第3号 |
隠岐の島町公の施設における指定管理者の指定の手続等に関する条例 |
◆平成17年10月6日 |
条例第63号 |
隠岐の島町公の施設における指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則 |
◆平成17年10月6日 |
規則第28号 |
隠岐いぐり凧保存会活動補助金交付要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第25号 |
隠岐温泉GOKA利用推進検討委員会設置要綱 |
◆平成24年8月2日 |
告示第56号 |
隠岐郷土館及び五箇創生館運営委員会設置要綱 |
◆平成18年7月3日 |
告示第14号 |
隠岐の島町隠岐郷土館設置及び管理条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第184号 |
隠岐の島町隠岐郷土館設置及び管理条例施行規則 |
◆平成16年10月1日 |
規則第103号 |
隠岐グリーンパワー合同会社木質ペレット発電事業補助金交付要綱 |
◆令和6年6月11日 |
告示第69号 |
隠岐広域連合規約 |
◆平成11年8月13日 |
自治許第643号 |
隠岐の島町隠岐航路・航空路旅客運賃助成事業助成金交付要綱 |
◆平成29年4月3日 |
告示第49号 |
隠岐の島町隠岐航路利用向上検討委員会設置要綱 |
◆平成27年5月29日 |
訓令第6号 |
隠岐国分寺蓮華会舞演舞場設置及び管理条例 |
◆平成23年3月24日 |
条例第12号 |
隠岐国分寺蓮華会舞交流公演開催補助金交付要綱 |
◆平成30年2月13日 |
告示第6号 |
隠岐古典相撲大会事業補助金交付要綱 |
◆平成25年3月5日 |
告示第24号 |
隠岐産清酒による乾杯を推進する条例 |
◆平成26年3月24日 |
条例第56号 |
隠岐産品開発・販路開拓支援事業補助金交付要綱 |
◆平成25年5月23日 |
告示第68号 |
隠岐自動車教習場運営費補助金交付要綱 |
◆令和6年4月1日 |
告示第49号 |
隠岐太鼓保存会活動支援補助金交付要綱 |
◆平成31年1月28日 |
告示第6号 |
隠岐中学校弁論大会事業補助金交付要綱 |
◆平成18年8月1日 |
教育委員会告示第24号 |
隠岐なかよし大運動会事業補助金交付要綱 |
◆平成18年8月1日 |
教育委員会告示第15号 |
隠岐国駅鈴を介した歴史文化交流促進事業補助金交付要綱 |
◆令和6年2月29日 |
教育委員会告示第3号 |
隠岐の島町おきの子ら編集事業補助金交付要綱 |
◆平成27年3月26日 |
教育委員会告示第6号 |
隠岐の島ウルトラマラソン事業補助金交付要綱 |
◆平成25年3月5日 |
告示第20号 |
隠岐の島町隠岐島石油類備蓄施設設置及び管理条例 |
◆平成21年10月1日 |
条例第28号 |
隠岐の島町隠岐島石油類備蓄施設設置及び管理条例施行規則 |
◆平成21年10月9日 |
規則第15号 |
隠岐の島フィルムコミッション事業実施要綱 |
◆平成29年4月3日 |
告示第45号 |
隠岐島文化会館設置及び管理条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第83号 |
隠岐島文化会館設置及び管理条例施行規則 |
◆平成16年10月1日 |
教育委員会規則第16号 |
隠岐の島ものづくり学校設置及び管理条例 |
◆平成24年3月26日 |
条例第17号 |
隠岐の島ものづくり学校で起業する者のための起業支援事業補助金交付要綱 |
◆平成28年3月28日 |
告示第25号 |
隠岐島油槽所整備基金条例 |
◆平成22年3月26日 |
条例第6号 |
隠岐ユネスコ世界ジオパーク中核・拠点施設設置及び管理条例 |
◆令和2年3月13日 |
条例第15号 |
隠岐の島町屋内温水プール設置及び管理条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第91号 |
隠岐の島町屋内温水プール設置及び管理条例施行規則 |
◆平成16年10月1日 |
教育委員会規則第24号 |
隠岐の島町お試し滞在施設の管理運営に関する要綱 |
◆平成29年3月28日 |
告示第25号 |
隠岐の島町温泉開発条例 |
◆平成17年3月22日 |
条例第15号 |
隠岐の島町温泉施設設置及び管理条例 |
◆平成16年10月1日 |
条例第182号 |
隠岐の島町温泉施設設置及び管理条例施行規則 |
◆平成16年10月1日 |
規則第102号 |
隠岐の島町温泉審議会条例 |
◆平成17年3月22日 |
条例第16号 |