町民向け情報
住まい・生活
この分類の記事
- 2023年6月1日
-
空家・空地バンク制度のご案内
- 2023年4月14日
- 木質ペレット熱利用設備設置事業補助金について
- 2023年4月14日
- 住宅用太陽光発電システム等(パネル・蓄電池)設置事業補助金について
- 2023年1月17日
- 「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2022<島根県版>」で 隠岐の島町が1位を獲得!
- 2023年1月13日
- 中出張所新聞(R5.1.13号)の発行について
- 2022年12月14日
- 使わなくなった「傘」ありませんか?
- 2022年8月24日
- 「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022<島根県版>」に隠岐の島町がランクイン!
- 2022年3月16日
- 中村診療所及び中出張所新庁舎の建設検討結果がまとまりました
- 2021年10月5日
- NHK受信料の窓口
- 2021年7月5日
- 道路上に張り出している樹木の伐採について(お願い)
- ごみ処理
- 旧ごみ処理券と指定袋・粗大ごみシールの交換について
- 令和5年度ゴミ分別収集カレンダーについて
- 令和5年度 隠岐の島町一般廃棄物処理実施計画の策定について
- ごみの分け方・出し方について
- 令和5年度ごみ処理手数料等の制度改正について
- 第二次隠岐の島町一般廃棄物(生活排水)処理基本計画を策定しました。
- 第二次隠岐の島町一般廃棄物(ごみ)処理基本計画を策定しました。
- 不法投棄は重大な犯罪行為です
- 身近な地球温暖化防止に取り組みましょう!
- 自動車リサイクルについて
- 交通・道路
- 高齢者運転免許自主返納支援事業について
- 隠岐の島町航路・航空路旅客運賃助成事業について
- 交通規制に伴うデマンドタクシー皆市・歌木線の一部運休について
- 道路法第37条に基づく道路占用を制限する区域の指定について
- 町内バス・デマンドタクシー時刻表
- 町営バス五箇循環線の運行方法の変更について
- 隠岐航路運賃助成対象者(準住民)証明書について
- 道路上に張り出している樹木の伐採について(お願い)
- 「隠岐航路・航空路運賃助成対象者証明書」及び「隠岐航路運賃助成対象者(準住民)証明書」の様式変更について
- 「隠岐航路・航空路運賃助成対象者証明書」及び「隠岐航路運賃助成対象者(準住民)証明書」の発行窓口変更について
- 林道の通行規制について【全面通行止】
- 路線バスにおける障がい者割引運賃の対象者拡大について
- 隠岐の島町地域公共交通計画を策定しました
- 高齢者運転免許自主返納支援事業の対象者拡大について
- 隠岐の島で自動車免許をとりませんか!
- 寄付採納受納等様式
- 付替え承認等様式
- 隠岐の島町内通学路の合同点検について
- 港湾占用(各種様式)
- 道路の通行規制
- 住宅
- UIターン支援制度のご案内
- 木質ペレット熱利用設備設置事業補助金について
- 住宅用太陽光発電システム等(パネル・蓄電池)設置事業補助金について
- 隠岐の島町住生活基本計画(案)に対するパブリックコメントの結果を公表します。
- 隠岐の島町産木材を生かした住宅づくり補助金について
- 用途廃止様式
- 隠岐の島町危険空き家除却事業について
- 隠岐の島町の木造住宅への耐震化助成事業のお知らせ
- 町営住宅の入居申込について
- 「住宅用火災警報器等」を設置しましょう
- 隠岐の島町営住宅長寿命化計画について
- 町営住宅の入居者募集について
- 隠岐の島町住宅マスタープラン
- 隠岐の島町住宅マスタープランについて
- 県産木材を生かした木造住宅づくり支援事業について
- 町営住宅の入居申込について
- 隠岐の島町耐震改修促進計画について
- 空き家対策
- 隠岐の島町空家等対策協議会について
- 空家対策について
- 第2回空家等対策協議会
- 第3回空家等対策協議会
- 第4回空家等対策協議会
- 隠岐の島町危険空き家除却事業について
- 第5回空家等対策協議会
- 第6回空家等対策協議会
- 令和元年度第1回隠岐の島町空家対策協議会が開催されました
- 空家活用助成制度のご案内【空家所有者向け】
- 令和3年度第1回隠岐の島町空家対策協議会が開催されました
- 令和4年度第1回隠岐の島町空家対策協議会が開催されました
- 第2次隠岐の島町空家等対策計画(案)に対するパブリックコメントの結果を公表します。
- 隠岐の島町空家等対策計画
- 【空地】バンク登録物件情報について【5/31更新】
- 【空家】バンク登録物件情報について【6/1更新】