このページの本文へ移動

町民向け情報

戸籍・税金・年金

この分類の記事

2023年5月22日
地籍調査成果の閲覧・交付について
2023年5月22日
令和5年度の地籍調査事業を実施します。
2023年5月12日
地籍調査の登記完了について
2023年5月8日
地籍調査のよくある質問
2023年5月8日
地籍調査の進め方
2023年5月8日
地籍調査とは?
2023年1月31日
郵送による固定資産に係る証明等申請書
2022年11月18日
住民基本台帳の閲覧について
2021年5月13日
住民基本台帳 人口・世帯数(平成27年~)
2020年7月29日
平成31年度個人の町県民税の課税誤りについて(お詫び)
戸籍・住民票
住民基本台帳の閲覧について
船員手帳の各種申請
住民票の「方書(かたがき)」表示について
窓口での本人確認にご協力ください
住民基本台帳 人口・世帯数(平成27年~)
戸籍の届出
住民変更の届出
各種証明書交付の申請
印鑑登録
旅券(パスポート)の申請
税金・料金
【後期高齢者医療保険被保険者のみなさまへ】
新型コロナウイルス感染症に関連して受けることのできる制度について
【国民健康保険被保険者のみなさまへ】
新型コロナウイルス感染症に関連して受けることのできる制度について
郵送による固定資産に係る証明等申請書
所得証明書等の郵送請求について
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)の申請について
町税の猶予制度について
住民税
固定資産税
軽自動車税
納税方法
各種証明
年金
年金相談の予定について
新型コロナウイルス感染症の影響により国民年金保険料の納付が困難な方へ
年金の届け出窓口
マイナンバー制度
マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)が始まります
マイナンバー(個人番号)の通知について
公的個人認証サービスについて
マイナンバーカードの受取方法(スマートフォン・パソコン・郵送により申請した場合)
マイナンバーカードの暗証番号の変更・再設定について
マイナンバー通知カードの廃止について
マイナンバーカード・電子証明書の更新手続
マイナポイントの予約・申込をお手伝いします
マイナンバーカードの健康保険証利用について
【マイナンバーカード】引越しワンストップサービスについて
マイナポイント事業について
マイナンバーカードに関する時間外窓口の開設について
マイナンバーカードの交付申請・受取について
マイナンバーカードを企業や団体等でまとめて申請できます
マイナンバーカードを役場・各支所・出張所の窓口で申請できます(申請時来庁方式)
代理人によるマイナンバーカードの受取について
インターネット公売
インターネット公売
銀行振込などによる公売保証金の納付手続
次順位買受申込者について
共同入札の手続(不動産のみ)
落札後の手続(不動産)
落札後の手続(動産)
落札後の手続(自動車)※せり売り
落札後の手続(自動車)※入札
落札後の注意事項