マイナンバーカードの交付申請・受取について
マイナンバーカードの申請方法について
マイナンバーカードの申請方法は、次の3種類から選択できます。
・ スマートフォン・パソコン・郵送による申請(交付時来庁方式)
・ 役場・各支所・出張所の窓口での申請(申請時来庁方式)
・ 企業や団体等での役場職員の出張サービスによる申請(一括申請)
いずれの申請方法においても、申請の際もしくは受け取りの際に一度は役場窓口にお越しいただく必要があります。
また、申請からカードの交付まで概ね1ケ月かかります。全国の申請状況によってはそれ以上かかる場合もありますので、時間に余裕をもった手続きをお願いいたします。
スマートフォン・パソコン・郵送による申請(交付時来庁方式)
スマートフォン、パソコン、郵便により無料で申請することができます。
申請方法
詳しくは、下記よりマイナンバーカード総合サイトをご覧ください。
・ スマートフォンによる申請方法
・ パソコンによる申請方法
・ 郵送による申請方法
受取方法
マイナンバーカードが出来上がりましたら、隠岐の島町役場町民課より「交付通知書(ハガキ)」を郵送いたします。
交付通知書(ハガキ)に記載された期限までに、申請者ご本人又は代理人が必要書類を持参のうえ、窓口へお越しください。
本人確認を行い、暗証番号を設定していただき、カードを交付いたします。
詳しくは、「マイナンバーカードの受取方法(スマートフォン・パソコン・郵送により申請した場合)」 をご覧ください。
注意事項
・ 個人番号カード交付申請書を紛失した方は、以下の「個人番号カード交付申請書を紛失した場合」をご覧ください。
・ 各支所・出張所で受け取り希望の方は、役場町民課までご連絡ください。
・ 下記の「申請時来庁方式」であれば、各支所・出張所で申請し「本人限定受取郵便」で受け取ることが可能です。
役場・各支所・出張所の窓口で申請 (申請時来庁方式)
役場、各支所、出張所の窓口で、マイナンバーカードの申請受付を実施しています。
顔写真は、その場で撮影しますので、準備する必要がありません。
マイナンバーカードが出来上がりましたら、住所地に「本人限定受取郵便」で郵送いたしますので、マイナンバーカードの受け取りのために来庁していただく必要がなく便利です。
詳しくは、「マイナンバーカード申請時来庁方式」 をご覧ください。
注意事項
・ 申請者ご本人が窓口にお越しください。申請手続きを代理人が行うことはできません。
・ 申請者が15歳未満の方及び成年被後見人の方は、法定代理人の同伴が必要です。
企業や団体等での役場職員の出張サービスによる「一括申請」
町職員が企業や団体等を訪問し、マイナンバーカードの申請を一括で受け付ける「一括申請」を実施しています。
顔写真は、その場で撮影しますので、準備する必要がありません。
マイナンバーカードが出来上がりましたら、住所地に「本人限定受取郵便」で郵送いたしますので、マイナンバーカードの受け取りのために来庁していただく必要がなく便利です。
詳しくは、「マイナンバーカードを企業や団体等でまとめて申請できます。」 をご覧ください。
注意事項
・ 申請者ご本人がお越しください。申請手続きを代理人が行うことはできません。
・ 申請者が15歳未満の方及び成年被後見人の方は、法定代理人の同伴が必要です。
個人番号カード交付申請書を紛失した場合
スマートフォン、パソコンで申請する場合は、個人の申請書IDが必要となります。申請書ID入りの交付申請書を交付しますので、本人確認書類を持参のうえ、隠岐の島町役場町民課戸籍住民係、各支所、出張所の窓口へお越しください。
郵送で申請する場合は、交付申請書をこちらからダウンロードして使用することもできます。
▼令和2年5月追記
法律の改正により、令和2年5月25日よりマイナンバー通知カードが廃止となりました。
詳しくは「通知カードの廃止について」をご覧ください。
マイナンバーカード総合サイト
J-LIS 地方公共団体情報システム機構(都道府県・市区町村が共同して運営する組織)
https://www.kojinbango-card.go.jp/
- ダウンロード
- チラシ「マイナンバーまるわかりガイド」(952KB)(PDF文書)
- チラシ「つくってみようマイナンバーカード」(1628KB)(PDF文書)
- チラシ「健康保険証利用」(1000KB)(PDF文書)
- スマートフォン・パソコン・郵送による申請・受取方法(1603KB)(PDF文書)
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 町民課 戸籍住民係
TEL:08512-2-8560
FAX:08512-2-4997
MAIL:choumin@town.okinoshima.shimane.jp