竹島について
竹島に関するできごと
この分類の記事
- 2025年4月28日
-
書籍「日本海・竹島のアシカ猟」の寄贈について
- 2025年4月25日
-
竹島パネルの更新について
- 2025年2月21日
- 町民向け【町長コメント】2月22日「竹島の日」について
- 2025年2月19日
- 2月22日は「竹島の日」です。【お知らせ】
- 2025年2月19日
- 2月22日「竹島の日」の式典を自宅でご覧いただけます【ご案内】
- 2025年2月14日
- 「竹島古地図展」(図書館展示コーナー)
- 2024年12月17日
- 韓国軍による竹島に関する軍事訓練の実施について 令和6年12月17日(知事コメント)
- 2024年11月26日
- 隠岐の島町竹島領有権確立運動事業 啓発看板デザイン募集【結果】について
- 2024年11月19日
- 竹島領有権確立運動隠岐の島町集会の開催について
- 2024年10月28日
- 竹島領有権確立運動隠岐の島町集会(11/9)のライブ配信について
- 2024年10月9日
- 領土問題に関する隠岐高校・根室高校交流事業について
- 2024年9月24日
- 令和6年度 第2回 「竹島問題を考える講座」について 10/12(土)
- 2024年9月20日
- 竹島領有権確立運動隠岐の島町集会の開催について 11/9(土)
- 2024年9月3日
- 「出張竹島資料室in隠岐の島町」の開催について 9/3(火)~9/30(月)
- 2024年7月26日
- 隠岐の島町竹島領有権確立運動事業 看板デザインの募集について【お知らせ】
- 2024年5月1日
- 韓国国会議員による竹島上陸について(知事コメント)
- 2024年3月14日
- 北方領土出前講座の開催について【お知らせ】
- 2024年2月19日
- 第4回 竹島問題を考える・バスツアー開催
- 2024年2月15日
-
戦後直後の韓国製の朝鮮半島地図で初めて竹島を
記載した古地図の発見について【ご案内】 - 2024年2月13日
-
島根県庁地下食堂で「竹島海鮮カレー」を提供、売店で隠岐特産品の物販【ご案内】
- 2024年2月2日
- 最新版「隠岐島全図」(戦前・戦後)の展示について【ご案内】
- 2024年1月23日
- 竹島資料収集施設巡回「古地図展」について【ご案内】
- 2024年1月4日
- 韓国軍による竹島に関する軍事訓練の実施について 令和5年12月30日(知事コメント)【報告】
- 2023年12月26日
- ~竹島に想いをめぐらす~ 「塩アワビ」の販売について
- 2023年12月3日
- 隠岐の島町でのフィールドワーク及びインタビュー調査(島根県立大学短期大学部)【報告】
- 2023年11月8日
- 隠岐の島町竹島問題啓発活動「ビャクシンのテーブル展示」について【報告】
- 2023年11月8日
- 隠岐高校 竹島学習「日本海呼称問題を考える講座」の開催について【報告】
- 2023年11月1日
-
島根県隠岐における竹島返還運動の始まり
―『島根県地方紙における「竹島報道」悉皆調査報告書』の編纂を通じて―」の動画掲載について - 2023年10月2日
- 竹島に関する要望活動について【報告】
- 2023年9月13日
- 竹島調査により竹島漁業権の資料がデータ化されます。【報告】
- 2018年2月6日
- 領土・主権展示館の開館について
- 2016年6月10日
- 竹島資料収集施設の開設について【ご案内】
- 2015年4月12日
- 竹島に関する資料等を探しています
- 2015年4月12日
- 外務省が竹島に関する広報用動画を公開しました
- 2012年9月29日
- サンフランシスコ平和条約60周年記念植樹式が行われました!