施設案内 久見竹島歴史館
施設紹介
 平成28年に、隠岐の島町久見地区に竹島についての資料収集、展示の拠点施設として、「久見竹島歴史館」が開設されました。
     年間1,400人を超える多くの方にご来館いただいています。
  
    
       
   
所在地 ・ 電話番号
 
     住所 : 島根県隠岐郡隠岐の島町久見311番3
 電話 : 08512-3-1150
   
開館時間
  
    ・ 開館時間  :     午前 9 時 ~ 午後 5 時まで
  ・ 閉  館  日  :    年末年始 (12月29日~1月3日)
    
    ・ 入  館  料  :    無料
  
    ・ 駐  車  場  :    有
アクセス方法
 
   ・ お車の場合 : 西郷港から約40分
  
      案内看板
  
       
        
     
   山光久見トンネル付近                                                 新代トンネル付近  
  
    
 ・バスの場合 : 隠岐一畑交通 路線バス
               西郷港から五箇方面へは、隠岐病院で乗り換えが必要です。
               五箇診療所前、下車。 町営バス 五箇循環線に乗り換え。
  
                               町営バス 五箇循環線に乗車、久見(竹島資料館)下車。
                                バス時刻表   (隠岐の島町ホームページ)
    
    
久見地区内 観光名所
 
     
  
ローソク島遊歩道 (久見竹島歴史館から徒歩3分) 竹島之碑 (久見竹島歴史館から徒歩10分)
  
   
- 地図情報
- 
久見竹島歴史館 : 島根県隠岐郡隠岐の島町久見311番3 
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 竹島対策室 竹島対策係
 TEL:08512-2-2111
 FAX:08512-2-6005
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
