このページの本文へ移動

よくある質問

  • 印刷する

 ●本について

Q 借りている資料の貸出期間を延長することはできますか?

 A 予約が入っていない資料は、一度だけ期間を延長することができます。その資料とカードを持って図書館までご来館下さい。返却期限を過ぎてからだと、それ以上期間を延ばせないことがあります。

Q 本を寄贈したいのですが

 A ありがとうございます。本の寄贈は随時受け付けておりますので、直接図書館までお持ちください。
図書館・公民館図書室の蔵書とするほか、図書館まつりの古本市で再利用させていただくこともあります。また、傷みのひどいものは廃棄することもあります。寄贈後の本の扱いは図書館にご一任ください。

Q 借りていた本を破った・汚してしまった!

 A その資料を図書館に返却される際にお伝えください。
破れている場合、図書館で専用の道具を使って修理しますので、ご自宅でセロハンテープ等を貼って直そうとはしないでください。(劣化してしまいます)

※汚れや破れがひどく次の方に貸出ができなくなった
ときは、弁償していただくこともありますのでご了承ください。

Q 資料を検索したら所蔵場所が○○公民館と表示される

 A 五箇・都万・布施公民館、中出張所にある資料です。数日かかりますが図書館で取り寄せて、お貸しすることもできます。逆に各公民館で図書館の資料をお取り寄せいただいての貸出もできます。ご利用下さい。

Q 資料を検索したら所蔵場所が「閉架」と表示される

A 図書館の閉架書庫(収蔵庫)にある資料です。職員が出してきますのでお申しつけください。

Q 以前に自分が借りた本の一覧を見たい

A プライバシー保護のため、資料を返却された時点でその貸出履歴は削除されます。一覧は今借りられている資料のものしか出せませんのでご注意ください。

Q 本の予約はインターネット上でできますか?

A できます。予約には図書館利用者カードの番号と、パスワードが必要です。詳しくは「図書館資料のインターネット予約について」をご覧ください。

Q 『○○』という本を入れてほしい

A ぜひ「リクエスト制度」をご利用ください。図書館で購入する、または県内外の図書館から借りるなどして可能な限り手元にお届けします。リクエスト用紙はカウンターにあります。

※マンガ、雑誌、CD・DVDなどの視聴覚資料についてのリクエストへお応えするのは難しいですが、今後の購入の際の参考にさせていただきます。

●館内利用について

Q 図書館は誰でも利用できますか?

 A 本の閲覧、館内利用はどなたでもできます。
資料の貸出・予約・リクエストなどには利用者カードが必要です。今までにカードを作られていない方はカウンターでお申し込みください。カードの作成を申請できるのは隠岐郡内(島前を含む)にお住まいの方です。帰省中など、短期間の滞在で本を借りたいという方は職員までご相談下さい。

Q 図書館の中でパソコンは使えますか?

 A 調べるためのパソコンはカウンター横に2台置いています。申し込みをすると1日1時間まで使えます。持ち込みのパソコンを使われる方は研修室か、展示コーナー奥の窓際の机をご利用ください。

Q 図書館で勉強はできますか?

 A 研修室をご利用ください。カウンターで申し込みをされた後、席の番号札をお渡しします。(図書館でのイベント等で研修室が使えないときもあります)
その他の閲覧スペースで持込資料のみでの勉強をされている場合、図書館の資料を利用される方が優先のため、研修室へ移動していただくことがあります。

Q 館内で飲食はできますか?

 A 飲み物は、雑誌コーナーと研修室で飲むことができます。ただし、研修室で飲む場合は、ペットボトルや水筒など、蓋がついているもののみとなります。紙コップ式の自動販売機もありますのでご利用下さい。食事は館内では禁止しております。パンやお弁当などの食事については図書館外のベンチなどをご利用下さい。

Q コピーはできますか?

A 図書館の所蔵資料であれば、著作権法第31条の範囲内でコピーをすることができます。

・サイズ B5~A3

・料金  白黒:10円

     カラー:50円

 次の資料はコピーできません。

・本を一冊すべて(本は全体の半分までコピーできます)

・同じものを2部以上

・当日の新聞、雑誌の最新号

・自分で持ち込んだ本やノート

Q 乳幼児を連れて利用できますか?

A どうぞご利用ください。ベビーカーで館内にお入りいただけます。靴を脱いで赤ちゃんと絵本を楽しめるスペースや、赤ちゃん向け絵本のコーナーもあります。
また、毎週日曜日の午前中は、赤ちゃんの泣く声や小さなお子さんの声を温かく見守りましょう、という取り組み(ファミリータイム)をしています。
※「ファミリータイム」について
館内で使える貸出ベビーカー(1台)、おむつ替え台(女性トイレ内)もありますのでご活用ください。また、授乳スペースを事務所奥の和室に用意しています。ご利用の際はご案内いたしますので、スタッフまでお声がけください。

●その他

Q ボランティアをしてみたい

A 歓迎します。現在図書館では、子どもたちへの絵本の読み聞かせ、イベントの手伝い、事務作業の手伝いなど、多数のボランティアの方にご協力いただいています。やってみたいことなどがありましたら、お気軽に職員までご相談ください。

 

このページに関するお問い合わせ
隠岐の島町教育委員会 隠岐の島町図書館
TEL:08512-2-2341
FAX:08512-2-9198
MAIL:s-tosho@town.okinoshima.shimane.jp