【令和7年3月24日から】旅券(パスポート)が変わります
令和7年3月24日から、偽造・変造対策を大幅に強化した「2025年旅券」の発行が開始され、旅券(パスポート)が大きく変わります。3月24日申請受理分からが対象となります。
偽造・変造対策を大幅に強化した「2025年旅券」の発給が開始されます
・新しい「2025年旅券」は、顔写真ページがプラスチック基材となり、レーザーで印字・印画されます。
・これまで県で作成しているパスポートは、「2025年旅券」からは国立印刷局で集中的に作成されます。
・すでにお持ちのパスポートであっても、有効期間までは問題なくご使用できます。
パスポートの受け取りまでにかかる日数が長くなります
・3月24日申請受理分から、申請から交付までにかかる所要日数が、8日から12日に変更となります。(閉庁日を除きます)
・海外旅行などを検討されている方は、パスポートの申請はお早めにお願いします。
パスポートの新規申請がオンラインでできます
パスポートの電子申請は、これまで更新(切替申請)のみが対象でしたが、新規申請や氏名の変更を伴う申請も対象となります。
パスポートの手数料が改定されます
・3月24日申請受理分から、以下のとおり手数料が改定されます。
種類 | 収入印紙 | 島根県証紙 | 合 計 | |||
改定前 | 改定後 | 改定前 | 改定後 | |||
10年旅券
|
窓口申請 |
14,000円 |
2,000円 | 2,300円 | 16,000円 | 16,300円 |
オンライン申請 | 1,900円 | 15,900円 | ||||
(12歳以上) |
窓口申請 | 9,000円 | 2,000円 |
2,300円 |
11,000円 | 11,300円 |
オンライン申請 |
1,900円 |
10,900円 | ||||
(12歳未満) |
窓口申請 | 4,000円 |
2,000円 |
2,300円 |
6,000円 |
6,300円 |
オンライン申請 | 1,900円 | 5,900円 | ||||
残存有効期 間同一旅券 |
窓口申請 | 4,000円 |
2,000円 |
2,300円 | 6,000円 |
6,300円 |
オンライン申請 | 1,900円 | 5,900円 |
オンライン申請の際に戸籍謄本の提出が省略されます
・3月24日以降にオンライン申請される際には、戸籍情報がシステム連携されるため、今まで必要であった戸籍謄本の提出が不要となります。
・なお、窓口において紙で申請される場合は、今までどおり戸籍謄本の提出が必要となります。
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 町民課 戸籍住民係
TEL:08512-2-8560
FAX:08512-2-4997
MAIL:choumin@town.okinoshima.shimane.jp