隠岐の島町総合振興計画審議会委員を募集します
隠岐の島町では、総合的なまちの発展の方向性を示す指針である、「第2次隠岐の島町総合振興計画」の実現に向け、具体的な事業内容とその年次計画を定めた「事業実施計画」を策定し、まちづくりを進めています。
事業実施計画は、毎年度内部評価を行うとともに、外部評価により町民の皆様の意見・提言を取り入れ、次年度以降の事業改善に繋がる進行管理を行っております。
この度、その事業実施計画の外部評価及び、総合振興計画の推進に関し必要な審議をしていただく、「隠岐の島町総合振興計画審議会委員」につきまして、町民の皆様から委員を公募により募集します。
町民の皆様と行政が一体となったまちづくりを実現するための大切な役割です。多数のご応募をお待ちしています。
1 主に行っていただく事
町が前年度行った事業の実績、成果について評価を行い、次年度以降の方向性についてご意見、ご提言をいただきます。
第2次隠岐の島町総合振興計画の推進に関し、必要な審議をしていただきます。
(会議に出席頂いた場合、条例に基づく報酬と交通費を支給いたします。)
2 公募する委員の数
2名 (応募者多数の場合は、選考委員会にて選考いたします。)
3 委員の任期
委嘱の日から2年間
4 応募の資格
(1)本町に1年以上居住している満20歳以上の町民の方
(2)行政機関の職員(本町の職員の含む)又は本町議会議員でない方
5 応募方法
応募者は、「隠岐の島町総合振興計画審議会公募委員応募用紙」に必要事項を記入の上、役場地域振興課政策企画係に持参またはファクシミリ、郵送(メール可)により提出してください。なお、応募書類は返却いたしません。
6 募集期間
令和5年1月12日(木)~2月10日(金) ※当日必着
持参の場合の受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝祭日を除く)
7 応募先・お問い合わせ先
〒685-8585
隠岐の島町下西78番地2
隠岐の島町役場 地域振興課 政策企画係
Tel 2-8570 fax 2-6005
Mail chiiki@town.okinoshima.shimane.jp
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 地域振興課 政策企画係
TEL:08512-2-8570
FAX:08512-2-6005
MAIL:chiiki@town.okinoshima.shimane.jp