隠岐の島町

町民歌「隠岐の島歌」について

パッケージ

 本町では、令和6年12月1日に隠岐の島町町政20周年を記念し、隠岐の島町町民歌「隠岐の島歌」を制作・発表しました。

この町民歌は、本町でコンサートを開いた縁があるシンガーソングライターの小椋佳さんにより制作されました。

歌詞には先人たちが築き、受け継がれた自然、人の営みの中で育まれてきた伝統と文化、温かい人と人とのつながりなどの一節が盛り込まれるなど、未来の本町を担う子供たちが「隠岐びと」として誇りと愛着を持ち、胸を張って「隠岐の島町が好きだから」といえる曲となっています。

ぜひお聴きいただくとともに、ご家族、ご友人等の集まりなどでもご唱和いただき、本町に関係する皆さまの更なる一体感の醸成にお役立ていただければ幸いです。
 

隠岐の島歌   作詞・作曲 小椋 佳 

山の幸と海の 恵み豊かに受けて    島の人はみんな いつも微笑みあふれ
睦み合い 励まし合いの 情け心熱く   島中で つながらぁや つながらぁや
過去と今と未来 繋ぐ隠岐の島歌
 

光受けて競い 咲くはオキシャクナゲよ 島の人の心 映し優しい色よ
この島は 一万年の 歴史重く抱く    日々新た つながらぁや つながらぁや
人と人の出会い 繋ぐ隠岐の島歌
 

この島を 訪れる人 この島を 故郷とし 里山の 暮らしに馴染み 街の 疲れ癒し
胸和み つながらぁや つながらぁや
山も海も人も 繋ぐ隠岐の島歌 繋ぐ隠岐の島歌

譜面(131KB)(PDF文書)

歌詞(56KB)(PDF文書)

こちらから楽曲をお聴きいただけます。

 1.斉唱版(5MB)(wav type) 

 2.混声四部合唱版(4MB)(wav type) 

 3.ピアノ(斉唱版)(4MB)(wav type)

 4.ピアノ(混声四部版)(4MB)(wav type)

 5.オルゴール(フルバージョン) (4MB)(wav type)

 6.カラオケ版(5MB)(wav type)

 7.オルゴール(ショート版(1))(7MB)(wav type)

 8.オルゴール(ショート版(2))(7MB)(wav type)

 9.オルゴール(ショート版(3))(6MB)(wav type)

10.オルゴール(ショート版(4))(8MB)(wav type)
 

※1~6は音声を圧縮しています。

令和6年12月1日 発表、初演(於:隠岐の島町町政20周年記念式典)
協力:男声合唱団隠岐グリークラブ、隠岐の島歌を歌う会、クロコ
制作:隠岐の島町

 


このページに関するお問い合わせ先
隠岐の島町役場 総務課 広報広聴係
電話番号:08512-2-8572
FAX番号:08512-2-6005
メールアドレス:kouhou@town.okinoshima.shimane.jp

ページトップヘ

隠岐の島町役場
〒685-8585
島根県隠岐郡隠岐の島町下西78番地2
TEL:08512-2-2111(代表)

PC版

© OKINOSHIMA Town. All Rights Reserved.