隠岐の島町では、本町で大きな祝い事があった際に島を挙げて徹夜で行われる「第15回隠岐古典相撲大会」を映像で記録することで、本町独自の文化継承と地域振興につなげるため、提案力や実績、実施体制などを評価する公募型プロポーザル方式により、記録映像制作を行う業者の選定作業を進めてきました。
令和6年6月28日(金)に開催した第15回隠岐古典相撲大会記録映像制作業務プロポーザル審査委員会の第2次審査の結果に基づき、次のとおり、最優秀提案者、優秀提案者を選定しました。
契約の相手方の選定にあたり、価格のみによる競争ではなく、町が提示する業務の方向性、イメージ等に基づき、その実施方法や運営方法等の提案を求め、最も内容の優れた提案をしたものを選ぶことにより、品質に優れた調達を行う方式をいいます。
プロポーザル方式は、最も優れた設計案を選ぶ設計協議(コンペ方式)とは異なり、最も適した「提案者(人)」を選定するものです。
株式会社メディアスコープ
日本海テレビジョン放送株式会社
第15回隠岐古典相撲大会記録映像制作業務プロポーザル審査委員会より提出された、本プロポーザルの審査経過をまとめた審査報告書を公表します。
©
OKINOSHIMA Town. All Rights Reserved.