このページの本文へ移動

「佐々木家住宅秋まつり」の開催について10/26(日)

  • 印刷する

 

 

  重要文化財佐々木家住宅で、「佐々木家住宅秋まつり」を10/26(日)に開催します。

 

 東郷・今津神楽公演

 町指定無形民俗文化財である「旧周吉郡東郷神楽」は周吉神楽の一つです。
 かつては
社家により伝承されましたが、昭和20年代に同地域の社家から地域の担い手に伝授されました。
 この団体は周吉神楽の中で2番目に古い歴史を持ち、 現在は、東郷高倉会・今
津神楽保存会により保存・伝承
 されています。

出演

 東郷高倉会 今津神楽保存会

 演目(予定)

 〇一番立て
 天孫光臨の神話。日向へ下る邇邇芸名を、猿田彦が天地の分岐点八衛へ迎えて、高千穂の峰まで案内をするという
 神話を能にしたものです。

 〇随神
 随神は、またの名を「弓矢八幡」ともいい、鬼の姿で現れる邪神(悪い神)を弓で射て退散させる。鬼の頭を貫いた
 矢を抜こうとして苦しむ鬼の姿、鬼の首を取って 勝利の舞を誇らしげに舞う弓矢八幡の姿が印象的な舞。

 〇切部
 五体の神(人間や自然を司る神)が大胴を叩いてみると面白いので、次第に興がわいて曲打ちを始めるという舞。

 

神楽公演の様子

 特別出張屋台 10:00〜12:00

  月あかりカフェ 午前10:00〜

    tenohira   午前10:30〜
   -てのひら-

 ※無くなり次第終了とします。

日 時

 10月26日() 午前10:00~正午

会 場

 佐々木家住宅(釜地区)

 ※会場周辺、駐車場の台数に限りがあるため、できる限りお乗り合わせのうえご来場ください。

入場料

 無料

その他        

 イベント中は施設内の見学ができません。

 イベント終了後は、通常通り入館の際に入館料が必要です。

 

 


ダウンロード
佐々木家住宅秋まつり(4MB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するお問い合わせ
隠岐の島町教育委員会 社会教育課 文化振興係
TEL:08512-2-2126
FAX:08512-2-0619
MAIL:kyouiku-syakyou@town.okinoshima.shimane.jp