府県気象情報(2025年08月10日 23時05分)
島根県防災メール
●発表日時:2025年08月10日 23:04
●府県気象情報:
気象庁から発表されました。
(見出し)
西部では、11日昼前にかけて土砂災害に厳重に警戒し、東部では警戒してください。東部と西部では、河川の増水や氾濫に警戒し、浸水害に十分注意してください。また、島根県では、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。
(本文)
[気象概況]
前線が山陰付近に停滞し、前線上の低気圧が日本海西部を東北東へ進んでいます。
前線は12日にかけて山陰付近に停滞し、前線上の低気圧が11日にかけて山陰沖を通過する見込みです。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、島根県では引き続き11日にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
[雨の実況]
島根県では降り始めからの降水量が150ミリを超え、平年の8月の降水量を上回っている所があります。また、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所があります。
降り始め(9日12時)から10日22時までの降水量(アメダスによる速報値)
松江市鹿島 174.5ミリ
大田市大田 167.5ミリ
出雲市佐田 160.0ミリ
松江市西津田 149.5ミリ
出雲市芦渡町 148.0ミリ
[雨の予想]
東部と西部では、11日朝にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。また、前線が停滞するため、12日にかけて総降水量が多くなるでしょう。
10日から11日にかけて予想される1時間降水量は多い所で、
東部 30ミリ
西部 30ミリ
11日0時から12日0時までに予想される24時間降水量は多い所で、
東部 100ミリ
西部 100ミリ
その後、12日0時から13日0時までに予想される24時間降水量は多い所で、
東部 60ミリ
西部 60ミリ
隠岐 60ミリ
[防災事項]
土砂災害に厳重に警戒してください。
河川の増水や氾濫に警戒してください。
浸水害に十分注意してください。
竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雨と突風及び落雷に関する島根県気象情報」は、11日6時頃に発表する予定です。
気象庁:
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=offices&area_code=320000
防災ポータル:
https://www.bousai-shimane.jp/
※ スマートフォン・タブレット・PCの方はこちら
http://www.bousai-shimane.jp/FP
※ ガラケーの方はこちら
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 総務課 広報広聴係
TEL:08512-2-8572
FAX:08512-2-6005
MAIL:kouhou@town.okinoshima.shimane.jp