隠岐の島町森林整備計画の変更に伴う縦覧について
森林整備計画とは
市町村整備計画とは、森林法に基づき、県知事が策定する地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が、5年ごとに策定する10年を1期とした計画で、地域の森林・林業の特徴を踏まえた森林整備の基本的な考え方やこれを踏まえたゾーニング、地域の実情に即した森林整備を推進するための森林施業の標準的な方法及び森林の保護等の規範、路網整備等の考え方等を定めています。
縦覧について
この度、隠岐の島町では森林法第10条の6第3項の規定により、同法第10条の5第7項で準用する第6条第1項の規定により公告し、隠岐の島町森林整備計画の変更案を縦覧に供します。
この変更案に対して、意見書を提出することができます。ご意見のある方は縦覧期間満了日までに隠岐の島町長あての意見書(様式自由)をご提出ください。
意見書の提出先 : 隠岐の島町 農林水産課 農林振興係
※提出された意見に対しての個別の対応は行いません。
※提出された意見や個人情報は目的以外には使用しません。
縦覧内容
縦覧場所
隠岐の島町役場 本庁2階 農林水産課
隠岐の島町ホームページ
縦覧期間
令和7年2月3日~令和7年3月4日
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 農林水産課 農林振興係
TEL:08512-2-8563
FAX:08512-2-2460
MAIL:nourin@town.okinoshima.shimane.jp
