このページの本文へ移動

隠岐の島町スポーツ推進計画(素案)についてパブリックコメントを募集します。

  • 印刷する

 本計画は生涯スポーツを、老若男女、障がいの有無に関係なく、だれもが、いつでも、自分の好むスタイルでスポーツに関わることができ、気軽にスポーツと接することができる環境を作り上げることで、地域全体が健康で明るく、活力ある社会の実現を目指すために策定される計画です。

 この度は、隠岐の島町スポーツ推進計画(素案)を公表し、パブリックコメントを募集いたしますのでご意見をお聞かせください。

閲覧資料

隠岐の島町スポーツ推進計画(素案)(329KB)(PDF文書)

意見募集期間

令和3年1月28日(木)から令和3年2月25日(木)  午後5時必着

閲覧場所

 隠岐の島町教育委員会 社会教育課

 隠岐の島町役場 各支所(都万支所、五箇支所、布施支所)・中出張所

 隠岐の島町図書館

意見の提出方法について

 ご意見に加えて、住所、氏名(団体名)、連絡先、該当ページを記入して、郵送、ファックス、Eメールまたは直接持参により提出してください。口頭・電話でのご意見はお受けできませんのでご了承ください。また、お寄せいただいたご意見に対し、個別の回答は行いません。後日、提出されたご意見に対する町の見解について、個人・住所等の個人情報を除き概要を公表いたします。

1.意見提出のできる方

〇町内に住所を有する方

〇町内に事務所又は事業所を有する方(団体)

〇町内に在勤又は在学する方

〇本事案に利害関係を有する方

2.意見書(参考様式)

パブリックコメント意見提出用紙(282KB)(PDF文書)

パブリックコメント意見提出用紙(29KB)(Word文書)

お問合せ先・意見書提出先

【持参】隠岐の島町教育委員会 社会教育課 窓口

【郵送】〒685-8585 隠岐の島町下西78-2

【TEL】社会教育課 08512-2-2126  【FAX】08512-2-0619

【メール】社会教育課 メールアドレス:kyouiku-syakyou@town.okinoshima.shimane.jp


このページに関するお問い合わせ
隠岐の島町教育委員会 社会教育課 社会教育係
TEL:08512-2-2126
FAX:08512-2-0619
MAIL:kyouiku-syakyou@town.okinoshima.shimane.jp