ひとり親世帯臨時特別給付金のご案内
目的
新型コロナウイルス感染症の影響により、子育てと仕事をひとりで担うひとり親世帯の子育て負担の増加や収入の減少に対する支援の取組みとして、臨時特別給付金を支給するものです。給付は、基本給付(再支給分も含む)と追加給付の2種類があります。
詳しくは、「ひとり親世帯臨時特別給付金のご案内」(1MB)(PDF文書)をご覧ください。
支給の対象になるかは「ひとり親臨時特別給付金 支給要件確認フローチャート」(434KB)(PDF文書)でご確認ください。
1.基本給付
児童扶養手当を受給しているひとり親世帯への給付(*1)です。
(*1)…児童扶養手当法に定める「養育者」の方も対象となります。
1-1.基本給付の対象となる方
以下、(1)~(3)のいずれかに該当する方
(1)令和2年6月分の児童扶養手当が支給される方
(2)公的年金等(*2)を受給しており、令和2年6月分の児童扶養手当の支給が全額停止される方(*3)
(3)新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方
(*2)…遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など
(*3)…既に児童扶養手当受給資格者としての認定を受けいる方だけでなく、過去に児童扶養手当の申請をしていれば、令和2年6月分の児童扶養手当の支給が全額停止されたと推測される方も対象となります
1-2.基本給付の給付額
【基本給付】 1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円加算
1-3.基本給付(再支給)
【基本給付の再支給(*4)】 上記【基本給付】と同額
(*4)…令和2年12月11日時点までに基本給付の支給又は申請がお済みの方は、令和2年12月24日(木)に児童扶養手当受取口座又はひとり親世帯臨時特別給付金受取口座へ支給されます。令和2年12月11日以降に基本給付の申請をされる方は、基本給付(再支給)の申請も合わせてすることができます。
2.追加給付
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が減少している方への給付
2-1.追加給付の対象となる方
上記、基本給付の対象となる方の(1)または、(2)に該当する方のうち、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が減少した方
2-2.追加給付の給付額
【1回限り】 1世帯5万円
3.申請方法
(1)上記1-1.(1)の方…基本給付の申請は不要です。
(2)上記1-1.(2)の方…基本給付・追加給付ともに申請が必要です。
(3)上記1-1.(3)の方…基本給付の申請が必要です。追加給付は対象外となります。
(4)基本給付の再支給…令和2年12月11日時点で基本給付の支給又は申請がお済みの方は、基本給付(再支給)申請の必要はありません。まだ申請がお済みでない方は、基本給付の申請と合わせて基本給付(再支給)の申請ができます。
◎申請書提出先
(1)上記1-1.(1)の方…各支所・出張所・本庁(福祉課児童福祉係)
(2)上記1-1.(2)の方…本庁(福祉課児童福祉係)
(3)上記1-1.(3)の方…本庁(福祉課児童福祉係)
4.申請に必要なもの
| 上記1-1.(1)の方 |
【基本給付(再支給分含む)】申請は不要です |
| 上記1-1.(2)の方 |
【基本給付】申請が必要です |
| 上記1-1.(3)の方 |
【基本給付】申請が必要です |
(別添)控除対象一覧表(1MB)(PDF文書)…簡易な所得見込額の申立書の別添資料はこちらをご確認ください。
5.申請期間
令和3年2月26日(金)まで
6.給付予定
(1)上記1-1.(1)の方…基本給付は令和2年8月21日(金) 児童扶養手当の受取口座に入金されます
追加給付は9月以降の振込み予定です
(2)上記1-1.(2)の方…基本給付・追加給付ともに9月以降にご指定の口座へ振り込まれます
(3)上記1-1.(3)の方…基本給付が9月以降にご指定の口座へ振り込まれます
(4)基本給付(再支給)…令和2年12月11日までに基本給付の支給又は申請がお済みの方は、令和2年12月24日(木)に児童扶養手当の受取口座又はひとり親世帯臨時特別給付金受取口座に入金されます。令和2年12月11日以降に申請される方は、基本給付(再支給)と合わせて随時ご指定の口座へ振り込まれます
◎支払通知書は送付いたしませんので、通帳の記帳等でご確認ください。「コソダテキュウフキン」と記帳されます。
給付金を装った”振り込め詐欺”や”個人情報の詐取”にご注意ください
・ 都道府県、市町村や厚生労働省などがATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動支払機)の操作をお願いすることは絶対にありません。
・ ATMを自分で操作して、他人からお金を振り込んでもらうことは絶対にできません。
・ 都道府県、市町村や厚生労働省などが「ひとり親世帯臨時特別給付金」を支給するために、手数料の振込みを求めること等は絶対にありません。
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 保健福祉課 児童福祉係
TEL:08512-2-8577
FAX:08512-2-6630
MAIL:hokenfukushi@town.okinoshima.shimane.jp
