このページの本文へ移動

在宅医療・介護連携推進事業講演会「家で過ごすということ」の開催について

  • 印刷する

kouenkai隠岐の島町地域包括支援センターでは、高齢社会を迎え、多様な住まいの場において「その人らしく暮らし、その人らしくいのちを終える」という事を考える機会として、下記の講演会を企画いたしました。自分の事、家族の事、地域の事として一緒に考えてみませんか。皆様ぜひご参加ください。

 

日   時:令和元年9月15日(日)午前10時~午後11時30分(受付開始:9時30分~)

場  所:隠岐の島町ふれあいセンター

講 演:「家で過ごすということ」

講 師:守屋おさむクリニック 院長 守屋 修 氏

対象者:一般町民の皆様、医療職、介護職の方々

主 催:隠岐の島町地域包括支援センター 在宅医療介護連携窓口

 


ダウンロード
講演会チラシ(902KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するお問い合わせ
隠岐の島町役場 保健福祉課 地域包括支援センター
TEL:08512-2-4500
FAX:08512-2-6630
MAIL:hokenfukushi@town.okinoshima.shimane.jp