平成28年度「隠岐ユネスコ世界ジオパーク学術研究奨励事業助成金」募集について
隠岐ユネスコ世界ジオパークの学術資料の蓄積を図るため、学生、研究者を対象に隠岐諸島までの旅費及び島内での調査研究にかかわる移動経費を助成します。多くの方のご応募をお待ちしております。
【1】 助成対象研究
隠岐ユネスコ世界ジオパークにおける人文・社会科学および自然科学にかかわる平成28年度で成果報告が可能な調査研究
【2】 助成対象者
以下のいずれかの個人もしくはグループで平成29年2月28日(火)までに実績報告書の提出が可能な方
(1)大学に在籍する学生又は大学院生
(2)研究機関等で研究活動に従事する者
(3)その他隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会会長が認めた研究者
【3】 助成金の額等
(1)助成金の額
予算の範囲内で、1件あたり上限15万円 (新規3件 継続3件)
ただし、助成対象研究は、1助成対象者につき1件とします。
(2)助成対象経費
【新規】
・隠岐諸島までの交通費及び宿泊費(飲食費は対象外)
・島内での調査研究にかかわる移動経費および必要経費
(例)移動費(島前と島後間のフェリー・内航船代、レンタカー代など)、調査研究にかかわるガイド料、宿泊費(飲食費は対象外) 郵送料など
・その他隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会会長が認めた経費
【継続】
・調査地までの交通費及び宿泊費(飲食費は対象外)
・調査地での調査研究に関わる移動経費及び必要経費
(例)レンタカー代、調査研究にかかわるガイド料、宿泊費(飲食費は対象外) 郵送料など
・その他隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会会長が認めた経費
(3)助成率 10/10 (全額)
【4】 応募締切
平成28年6月30日(木)*必着
(審査結果は、7月中旬までに通知します。)
<問い合わせ先>
隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会 事務局
〒685-8601 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24番地
TEL:08512-3-1321 FAX:08512-3-1322
E-mail:oki-geopark-o@pref.shimane.lg.jp
応募書類等の入手先
(外部リンク)隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会HP
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 商工観光課 観光振興係
TEL:08512-2-8575
FAX:08512-2-3302
MAIL:kankou@town.okinoshima.shimane.jp
