寄付金の使い道
隠岐の島町は「ふるさと納税」を通して、皆様からご支援をいただくため、ふるさと隠岐の島応援寄附金制度を設けています。寄附金は、皆様にお選びいただいた以下の事業に基金として積立てて活用させていただきます。皆様の思いとともに、魅力あるまちづくりを進めてまいりますので「ふるさと納税」を通じて、隠岐の島町のまちづくりを応援してください。
お知らせ
平成30年度より、ウルトラマラソン事業への寄附を募集します。
ウルトラマラソンは参加していただくランナーの皆様はもちろん、沿道の草刈り、私設のエイドステーション、ボランティアスタッフなど多数の地域住民の協力によって成り立っています。今年で13回目を迎えることとなった島の一大イベントに皆様からの寄附をお待ちしております。賜りました寄附金は基金に積立てて、ウルトラマラソンのために使用いたします。
寄附金の使い道
1.青少年教育又は地域文化の振興に資する事業
(例:図書館の本の拡充、学校環境の充実 等)
2.医療又は保健・福祉の充実に資する事業
(例:診療所等の設備・医療機器の拡充 等)
3.竹島の領土権の確立に資する事業
(例:竹島資料館の設備拡充、竹島に関する資料の収集費 等)
4.自然環境の保存・整備に資する事業
(例:自然公園の整備、地域資源の活用 等)
5.隠岐の島町長が必要と認める事業
(例:観光イベント運営費、産業振興 等)
(1)ウルトラマラソン事業
(2)そのほか、町長が必要と認めた事業
- 関連情報
- ふるさと隠岐の島応援寄附金について
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 地域振興課 政策企画係
TEL:08512-2-8570
FAX:08512-2-6005
MAIL:chiiki@town.okinoshima.shimane.jp