隠岐の島町

「竹島古地図展」(図書館展示コーナー)

下條 正男氏 旧蔵で島根県所蔵の貴重な古地図を原寸大で複製してあるものを展示します。

これまでにも、島根県民会館や竹島資料収集施設などで展示してきましたが、パネルなどを使った簡易的な展示であり、この度、隠岐の島町図書館にて古地図11点を展示しております。

 

日時:令和7年2月14日(金)から4月19日(土)   

     10時から18時(隠岐の島町図書館開館日)

場所:隠岐の島町図書館

内容:竹島に関する地図11点 

    隠岐諸島は、竹島問題と深い関りがあります。

    隠岐諸島と竹島がどの様に描かれていたのか、竹島は江戸時代には松島と呼ばれ、欝陵島は竹島と称していました。

    それがシーボルトの『日本全図』(1840年)で欝陵島が松島と表記されたことで、日本で製作された地図もその影響を受けています。

    今回の古地図展では、19世紀から20世紀にかけての地図に竹島がどのように描かれていたのか、その変遷の一斑を辿ります。

主催:隠岐の島町

     (中央公民館・竹島対策室)

 

 


このページに関するお問い合わせ先
隠岐の島町役場 竹島対策室 竹島対策係
電話番号:08512-2-2111
FAX番号:08512-2-6005

ページトップヘ

隠岐の島町役場
〒685-8585
島根県隠岐郡隠岐の島町下西78番地2
TEL:08512-2-2111(代表)

PC版

© OKINOSHIMA Town. All Rights Reserved.