隠岐の文化財 第41号
三度地区におけるニホンアシカの発掘記録とアシカ猟の文献資料
[鳥取大学名誉教授 井上 貴央・島根大学非常勤講師 佐藤 仁志]
隠岐諸島西ノ島町におけるビャクシンの新たな確認について
[島根大学非常勤講師 佐藤 仁志・鳥取大学名誉教授 井上 貴央]
知夫里島から現場レポート 謎、ニイナはなぜ消えた [知夫村文化財保護審議会 山 穂]
隠岐諸島新産の植物(17) [海士町 丹後 亜興・海士町 深谷 治]
隠岐諸島島前の鳥類相(1) [海士町文化財保護審議委員 深谷 治]
隠岐造り古民家の環境調査―重要文化財「佐々木家住宅」における冬季熱環境測定 [島根大学 清水 貴史]
知夫村文化財保護事業「写真収集」報告 [知夫村教育委員会]
ふるさと館所有古文書リスト1 [西ノ島町古文書クラブ]
隠岐関連書籍新刊紹介 [隠岐の島町図書館]
「自家日記」を読む―西村田中家(北尾)文書から(7) [森 修]
隠岐の中近世大般若経(5)―西ノ島町・常福寺本(近世版経)⓵― [鳥谷 芳雄]
隠岐の島町・大光寺旧蔵の時宗肖像彫刻 [島根県立古代出雲歴史博物館 濱田 恒志・隠岐の島町教育委員会 岩崎 ことい]
隠岐の文化財 第42号
知夫村文化財保護事業「写真収集」報告その2 [知夫村教育委員会]
都万目の民家保存修理事業報告
[株式会社吉崎工務店 吉崎 英一郎・隠岐の島町教育委員会]
西ノ島町三度地区におけるアシカの洞穴猟について
[島根大学非常勤講師 佐藤 仁志・鳥取大学名誉教授 井上 貴央]
知夫里島から現場レポートNo.2 謎、クモ、トンボ、カエルが激減 [山 穂]
隠岐諸島島前の鳥類相(2) [海士町文化財保護審議委員 深谷 治]
隠岐諸島新産の植物(18) [海士町 丹後 亜興]
ふるさと館所有古文書リスト2 [西ノ島町古文書クラブ]
隠岐関連書籍新刊紹介 [隠岐の島町図書館]
「自家日記」を読む(2)地租改正の現場―西村田中家(北尾)文書から(8) [森 修]
隠岐の中近世大般若経(6)―西ノ島町・常福寺本(近世版経)⓶― [鳥谷 芳雄]
隠岐の島町・八王子神社の随身坐像について [島根県立古代出雲歴史博物館 濱田 恒志・隠岐の島町教育委員会 岩崎 ことい]
©
OKINOSHIMA Town. All Rights Reserved.