隠岐の島町

企業版ふるさと納税にてご寄附いただいた企業様のご紹介

 

 

 

企業版ふるさと納税を通じて、本町にご寄附をいただきました企業様をご紹介いたします。

令和6年度

 ウィーメックス株式会社

会社ロゴ

法人名

 
 ウィーメックス株式会社
 

 主たる事業所の
 所在地


 東京都渋谷区渋谷3-25-18 NBF渋谷ガーデンフロント14F
 

企業ご紹介


 ウィーメックス株式会社は、グローバルヘルスケア企業として事業を展開するPHCホールディングス株式会社(証券コード6523 東証プライム)の日本における事業子会社です。

 企画・開発から販売までワンストップでサービスを提供する新体制として、2023年4月より新会社として事業を開始しました。
 「メディコム」ブランドの医事コンピューターや電子カルテシステムの他に、薬局経営のサポートや特定保健指導の支援、遠隔医療システムなどを提供しています。
 国内の「医療DX」を推進するヘルスケア IT製品・サービスを通じて、患者さんへの医療サービス向上と医療従事者の業務効率化に取り組んでいます。

寄附(物納)

 

遠隔医療システム

 「Doctor Cart powered by Teladoc HEALTH」 1

遠隔医療システム

 「Teladoc HEALTH TV Pro 300」 1

 

 

 

株式会社三晃空調

法人名

 
 株式会社三晃空調
 

 主たる事業所の
 所在地

    
  大阪府大阪市北区西天満3丁目13番20号 
      
企業ご紹介


 株式会社三晃空調は、1947年に設立。
「理想の環境創り」と「技術とサービスに徹する」を企業理念としています。確かな技術力でお客様目線に立った技術提案や施工を行い、お客様にとって心地よく快適な環境を生み出していくことが当社の社会的な役割であると考えています。
 私たちの暮らしを取り巻く環境は、自然との共存をはかるエコロジーの高まりや深刻な地球温暖化など、時代の流れとともに変貌を遂げています。時代を担う企業にとって最も必要なことは、こうした変化を瞬時に捉え、また素早く対応していく順応力ではないでしょうか。
 目に見えない空気も、当たり前のように存在する水も、私たちにとってかけがえのない生命の源です。新しい時代に向かって、これら“空気”や“水”という日常的に不可欠な要素を適切にコントロールしながら、より快適な未来空間の創造に全力を注いでまいります。
 

寄附金額

 
 2,000,000円
 

 

 

株式会社日本海技術コンサルタンツ

会社ロゴ

法人名

 
 株式会社日本海技術コンサルタンツ
 

 主たる事業所の
 所在地


 島根県松江市宍道町西来待2570-1
 

企業ご紹介


 株式会社日本海技術コンサルタンツは、1967年に「日本海開発工業所」として隠岐の島(旧西郷町)で創業しました。創業当時は井戸工事やボーリング調査を主に行っており、その後、測量、地質調査や道路等の設計、地すべり工事などを行う総合建設コンサルタント業に業態を変化させ、1996年に現在の社名となりました。今年で創立57年目を迎え、社員数は66名です。"創造・調和・信頼"を会社の基本理念とし、地域のニーズにスピード感を持って応えるため、技術力や企画力を磨き続けています。

 現在は松江市(宍道町)を本社としますが、隠岐の島町の支社にもすべての部署のスタッフを配置しており、町や町民のみなさまのご要望に迅速に対応させていただきます。また、隠岐古典相撲大会や町内各種イベントなどの行事へも積極的に協力していき、今後も隠岐の島町の発展に微力ながら貢献していきたいと考えています。
 

寄附金額

 
 2,000,000円
 

 

 

 

令和5年度

 ユニバース情報システム株式会社

会社ロゴ

 

法人名

 
 ユニバース情報システム株式会社
 

 主たる事業所の
 所在地


 東京都港区三田1丁目4番28号 三田国際ビル3階(本社)
 

企業ご紹介

 
 ユニバース情報システム株式会社は1974年に大阪に誕生し、「誠実と努力」「創意と工夫」「理解と信頼」の経営理念のもと、特定の企業系列に属さない独立系システムインテグレーターとして半世紀を歩んできました。
 東京を本社として大阪、九州に支店、名古屋に営業所を置き、分野問わず、全国の幅広い業界向けにシステム開発から運用管理までITに関わるソリューションを提供しています。特に金融業界に強く、銀行やクレジット会社、生命保険会社等から大きな信頼を得ています。
 これも創業時から変わらぬ使う人の立場で情報システムを考える「お客様本意」の精神と、妥協することなくプロジェクトを遂行する責任感が評価された結果と自負しています。
 現在、創業51年目、社員数180名。次の50年に向けても、その実績に満足することなく、新たな発想、新たな分野、新たな技術へ積極果敢にチャレンジしていきたいと考えています。
 今後も、ソリューションの付加価値をますます向上させることを通して、よりいっそう社会に貢献して参ります。
 最後になりますが、隠岐の島町は同社を創業した代表取締役である谷庚三の郷土であり、微力ながら同町の発展に貢献できればと考えております。
 

寄附金額

 
 1,000,000円
 

 

 

株式会社ワールド測量設計

ロゴ

法人名

 
 株式会社 ワールド測量設計
 

 主たる事業所の
 所在地


 島根県出雲市斐川町直江4606-1 
 

企業ご紹介

 
 株式会社ワールド測量設計は、昭和47年に出雲市(旧簸川郡大社町) に創立し、建設、補償コンサルタント・測量・地質調査などを行う総合建設 コンサルタント業を営んでいます。安心・安全で住みよい地域を創造し、 地域に密着した企業となるよう社員一丸となって取り組んでおります。
  現在、創立53年目、社員数93名。創立40年の節目に『百年継続する企 業を目指す』ことをビジョンに掲げ、平成13年にISO9001を取得、社員 一人ひとりが協力・連携し、総合力で「郷土島根県」にとって新しい価値 創造、品質の高い技術サービスを提供することをモットーとしています。 
  特に災害支援業務においては、使命感を持ち、全社総力をあげ、地域 が一日でも早く復興できるよう取り組んでいます。
 平成16年には、隠岐の島町に営業所を開設。
 隠岐の島町においても、技術を活かしたサービスはもちろん、町民の皆 様から信頼いただけるよう、技術研鑽に努めています。
 

寄附金額

 
 2,000,000円
 

  

 

 


このページに関するお問い合わせ先
隠岐の島町役場 地域振興課 政策企画係
電話番号:08512-2-8570
FAX番号:08512-2-6005
メールアドレス:chiiki@town.okinoshima.shimane.jp

ページトップヘ

隠岐の島町役場
〒685-8585
島根県隠岐郡隠岐の島町下西78番地2
TEL:08512-2-2111(代表)

PC版

© OKINOSHIMA Town. All Rights Reserved.