このページの本文へ移動

令和5年秋接種 12歳以上のオミクロン株XBB対応新型コロナワクチン接種

(集団接種)の12月接種日の予約受付について

  • 印刷する

  令和5年度、秋開始の新型コロナワクチン接種について、無料(個人負担なし)で実施します。

 

【12月接種日の予約受付についてのお知らせ】

 新型コロナワクチン接種を、隠岐の島町役場町民ホールを会場に、下記の日程にて実施します。

 また、予約受付日は次の通りです。

 予約受付日     11月22日(水) 8:30~

 接種日及び人数    12月 9日(土) 午後 720人

             12月23日(土) 午後 720人

 

 ※今年度の集団接種は、上記の接種日程で終了の予定です。

 ※仕事等でどうしても都合がつかない方は、令和6年1月に医療機関での個別接種を調整しますので、コロナワクチン相談窓口

  (電話 0570-007-567)〔★〕へご相談ください。

 ※予約枠が満員になった際の、キャンセル待ちの対応は行っておりませんのでご了承ください。

 ※既に予約済みの方で、キャンセルをされる場合は、予約システムからご自身でキャンセルをされるか、コロナワクチン相談窓口

  (電話 0570-007-567)〔★〕へのご連絡をお願いします。

 〔★〕間違い電話が非常に多いため、電話番号を変更いたしました。

    番号をよくお確かめの上おかけください。

  

1.対象者

  初回接種(1・2回目まで)が終了している12歳以上の方で、前回接種から3か月以上経過している方。

2.接種券の対象者及び送付方法

  11月1日時点で隠岐の島町に住民票がある、平成23年11月29日生まれ以前の方。

  ※対象者の方には、8月下旬~9月上旬に接種券等を郵送済みです。

   (新たに12歳になられる方には、10月以降順次郵送しております。)

3.集団接種について(12月の予定)

  使用ワクチンは、ファイザー社製オミクロン株XBB対応1価ワクチンです。

接種会場 接種日・予約時間 対象者 予約に関するご留意点
役場 町民ホール

 

 12月 9日(土)、12月23日(土) 

 各日の午後  ( 各日720名)

 

12歳以上 ※医療機関では予約できませんので、問い合わせはお控えください。

 

4.予約受付開始(予約期間)

    令和5年11月22日(水)8:30~   

            

5.予約方法   

予約時には、8月下旬~9月上旬に郵送済みの 接種済証(白色紙)に記載の接種券番号 が必要です。

      下記の予約システムから予約サイトに入り、必要事項を入力してください。

      ↓        ↓        ↓        ↓        ↓        

   

   *隠岐の島町公式LINEでも、予約受付できます。

   *電話予約は、コロナワクチン相談窓口(電話:0570-007-567 祝祭日を除く平日の8:30~17:00)

    (ナビダイヤル 通話料有料)へおかけください。

     間違い電話が非常に多いため、電話番号を変更いたしました。番号をよくお確かめの上おかけください。

   *予約日時の通知はしませんので、必ずご自分で記録し、保管しておいてください。

     接種済証(白色紙)の右上に予約日時を記録できますのでご利用ください。

   *数字は半角英数字で入力してください。

   *登録前に入力内容を修正する場合は、『接種者情報入力に戻る』をクリックし、修正してください。

   *前回接種日から3か月の間隔が足りない場合は、システム上には表示されません。

   *通信料は、個人負担ですのでご了承ください。

   

6.予約の変更・キャンセル

   【接種日の3日前の17時まで】

    ●電話並びに予約システムでの変更、キャンセルが可能です。

    ●予約システムでの変更は、右上のマイページからキャンセルを行い、改めて予約を取り直してください。

   【上記の期間を過ぎた場合】

    ●電話のみ対応しています。 (電話:0570-007-567)

     *電話番号をよくお確かめの上おかけください。

     *新規の予約はできませんのでご注意ください。(新規の予約は接種日の3日前まで可能です。)

   【当日のキャンセル】

    ●体調不良等で当日キャンセルをされる場合は、なるべくお早目に直接、医療機関に連絡してください。  

7.当日持ってくるもの

    ●ボールペンで記入済みの予診票(白色紙)と予防接種済証(白色紙)
              ※切り離さずに接種会場へ持ってきてください                                      

    ●身分証明書(健康保険証、マイナンバーカード等)

8.当日の注意事項

    ●16歳未満の方の接種は、保護者の同伴と予診票に保護者署名が必要です。

    ●来場前に必ず体温測定をし、発熱等の体調不良がないことをご確認ください。

    ●重いアレルギー症状(アナフィラキシー等)を起こしたことがある方は、事前にかかりつけ医に相談の上、接種の

     ご判断をしてください。

9.厚生労働省からのお知らせ

    ●新型コロナワクチンの有効性・安全性などの詳しい情報については、厚生労働省ホームページの「新型コロナワクチンについて」

     のページをご覧ください。

     厚生労働省 「新型コロナワクチン」

            令和5年秋 新型コロナワクチン接種開始のお知らせ(第3報)(1MB)(PDF文書)

    ファイザー社製オミクロン株対応XBB対応1価ワクチン説明書 (595KB)(PDF文書)            


このページに関するお問い合わせ
隠岐の島町役場 保健福祉課内 コロナワクチン相談窓口
TEL:0570-007-567(電話番号を変更いたしました。)
FAX:08512-2-6630
MAIL:hokenfukushi@town.okinoshima.shimane.jp