このページの本文へ移動

写真家・北井一夫写真展「隠岐の島」の開催について

  • 印刷する

   隠岐の島町図書館で北井一夫写真展 「隠岐の島」  を開催します。

  戦後の日本を代表する写真家・北井一夫氏が、1974年、2003年に隠岐来島時に

  撮影した写真が展示されます。

  当時の隠岐の人びとの日常を切り取った懐かしい情景が、

  多くの未発表作品を含め館内に展示されます。是非ご覧ください。

 

  期間 : 10月1日(日)~11月30日(木)

  場所 : 隠岐の島町図書館 展示コーナー

 

 

 

 ※展示中、10/1(日)、11/18(土)には、北井一夫氏のトークショー も開催します。

 お気軽にご参加ください。

  第1回 伝記のような写真たちを、読み解く

     10月1日(日)14:00~15:30 (図書館研修室)

  第2回 覚醒した写真たちは、夢を語る

     11月18日(土)14:00~15:30  (図書館研修室)

 

  主催 : 北井一夫写真展 in 隠岐 実行委員会

  共催 : 隠岐の島町教育委員会(隠岐の島町図書館)

 

  協力 : B-Stone Garden / G&S 根雨 / gallery 176 

 

 

【北井一夫プロフィール】

1944年、中国満州鞍山生まれ。日本大学芸術学部写真学科中退。

1972年、日本写真協会新人賞受賞、76年、第1回木村伊兵衛賞受賞。

主な写真集に『村へ』(淡交社)、『フナバシストーリー』(六興出版)、

『いつか見た風景』(蒼穹社)、『1970年代 NIPPON』(冬星社)、

『流れ雲旅』(ワイズ出版)、『過激派の時代』(平凡社)など。

 

 

北井一夫写真展公式HPはコチラ

北井一夫写真展「隠岐の島」 | 北井一夫写真展 in 隠岐 (okinoshima.photo)

 

関連情報
北井一夫トークショーの開催について 10/1(日)
ダウンロード
北井一夫写真展フライヤー(583KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するお問い合わせ
隠岐の島町教育委員会 隠岐の島町図書館
TEL:08512-2-2341
FAX:08512-2-9198
MAIL:s-tosho@town.okinoshima.shimane.jp