【3/10まで】第36回隠岐しげさ節全国大会の出場者を募集します(5/14開催)
「島まつり事業」の一環として開催される「隠岐しげさ節全国大会」は、島の代表的民謡である「隠岐しげさ節」を保存継承し、全国的な普及発展に努めると共に、民謡愛好者相互の親睦と技術の向上を図るために開催されています。
今年は5月14日(日)に全国大会を開催し、「隠岐しげさ節」の日本一をかけて、唄と三味線の腕前を競います。
全国大会について
「第36回隠岐しげさ節全国大会」の出場者を下記のとおり募集します。
<重要事項説明> 1.感染症の流行状況により、開催を中止する場合があります。その際は、別途ご案内させていただきます。 2.以下の事項に該当する場合は、出場をご遠慮ください。 ・37.5℃以上の発熱がある場合 |
1.大会名:第36回隠岐しげさ節全国大会
2.とき:2023年5月14日(日) 10:00~17:30(予定)
※感染予防のため、大会後の「しげさ交流会」は行いません。
3.ところ:隠岐島文化会館 大ホール(隠岐の島町西町吉田の二、2番地)
4.大会内容:概要は下記のとおりです。詳しくは、ページ下部の「募集要項」をご覧ください。
■初級・中級・上級の部(それぞれ唄部門、三味線部門)
・対象:高校生以上
・参加料:一種目4,000円、二種目7,000円
・賞品:部門別の入賞者に賞状及び賞品を贈呈するほか、出場者全員に参加賞を贈呈します。
■子ども大会(それぞれ唄部門、三味線部門)
・対象:中学生以下
・参加料:無料
・賞品:部門別の入賞者に賞状及び賞品を贈呈するほか、出場者全員に参加賞を贈呈します。
5.申込方法:ページ下部の「出場申込書」に必要事項をご記入の上、大会事務局までお送りください。
■お申込み先(大会事務局)
〒685-8585 島根県隠岐郡隠岐の島町下西78番地2
隠岐しげさ節全国大会事務局(隠岐の島町商工観光課)あて
【申込み期限】 2023年3月10日(金)必着 ※厳守
■資格審査のお願い(子ども大会を除く)
有資格者の方は、必ず「資格認定証」の写しを添付してください。
まだ資格認定を受けていない方、現在より上位の級での出場を希望される有資格者の方は、必ず資格審査を受けてください。
詳しくは、募集要項の4ページ目をご確認ください。
- ダウンロード
- (1)募集要項(7MB)(PDF文書)
- (2)【Excel版】出場申込書(50KB)(エクセル文書)
- (3)【PDF版】出場申込書(159KB)(PDF文書)
- (4)【Excel版】宿泊申込書(16KB)(エクセル文書)
- (5)【PDF版】宿泊申込書(173KB)(PDF文書)