このページの本文へ移動

都万小学校の様子について(令和4年度2学期)

  • 印刷する

  ジオ学習「前の洲探検」

 8月30日(火)、油井地区の前の洲で、環境省隠岐管理官事務所の山下さんと楊木さんを講師にジオパーク学習を行いました。挨拶・注意事項を確認した後、安全に気を付けながら自然観察会を行いました。魚や貝、ウミウシ、タコ等、生息する多様な生き物に生き生きと触れたり、捕まえた生き物を観察したりしました。海から上がり、生き物を種類ごとに分けながら、山下さんの説明を聞きました。最後にゴミを拾い、学ばせてもらった前の洲をきれいにしました

 開催にあたり、油井地区の大戸忠志さん、都万公民館スタッフの皆様にご協力いただき、ふるさとを学ぶ機会となりました。ありがとうございました。

きずなを深めた 都万地区保小体育大会

 10月15日(土)に、保小体育大会が行われました。5・6年生で決めたスローガン「きずな~みんなで1つになって前へ進もう~」に沿って、子ども達主体で企画・準備・運営を進めてきました。開会式後のドラえもん体操から、一緒に参加した園児さんと1つになって体育大会が始まりました。低・中・高学年の各種目に加え、園児さんと5・6年生との交流種目、家族種目では、一人ひとりが元気に取り組み、楽しむ姿が見えました。各組のアピールタイムも、白組は「全力スマイル」、赤組は「かがやけ赤組」のテーマに沿った工夫と演出が光っていました。日頃の学習で高めた力を発揮する良い機会となりました。

 開催に際し、中学校から10名のボランティアが参加し、運営のサポートやアピールタイムの審査等、協力してくれました。保護者の皆様から盛大なご声援もいただきました。ありがとうございました。

 

音楽発表会

 10月18日(火)に、都万小中音楽発表会がありました。1・2年生は、「世界中の子どもたちが」の歌を手話付きで披露しました。3~6年生は、島後音楽会に向けて取り組んできた「ミックスナッツ」の合奏を披露しました。都万中学校の生徒の合唱も聴き、素敵な音楽に触れることができました。

 10月20日(木)には、島後音楽会があり、3~6年生が参加しました。この発表に向けて、3~6年生は「ミックスナッツ」という合奏の曲に取り組みました。曲も子ども達が決め、「みんなの思いをミックスさせて最高の音楽をつくりだそう」を合言葉に、9月からパートリーダーを中心にパート練習に取り組み、9月下旬から全体練習に取り組みました。練習の動画を毎日撮り、動画を見ては自分達で課題を見つけ、聴いている人も演奏している自分達も楽しくなるような合奏にしようと取り組んでいきました。本番では、大勢の観客の前での演奏に緊張している様子も見られましたが、その中でもみんなで心を一つに、今までで一番の演奏をすることができました。

 

都万環境デー ~保・小・中合同活動~

 10月25日(火)に、都万環境デーが行われました。今回は、保・小・中で、塩の浜のビーチクリーンを行いました。

 始めに、小学校の校庭に集合し、中学生が劇で、ビーチクリーンで気を付けることを全体に話をしてくれました。ごみの拾い方、拾ったごみの分別の仕方、危険なごみなど、保育園児と小学生に分かりやすく教えてくれました。中学生の話をしっかりと聞く小学生の姿が見られました。

 その後バスに乗って、塩の浜に移動し、保・小・中の縦割り班に別れてビーチクリーンを行いました。中学生がリーダーとなり、各班全員で協力をしながらゴミを拾っていました。小学生は、中学生の指示をよく聞きながらゴミを拾いました。また、小学生が保育園児の様子を見守る姿も見られました。中学校と、小学校と、保育園の三つの校種が仲良く活動を行っていて、とても素敵な時間でした。

 ゴミの中には、プラスチックやペットボトル、中には注射器などもあり、子どもたちからは驚きの声もあがっていました。

 最後に、全体で集まって振り返りをしました。そこでは、「保育園児から中学生までみんなで協力してゴミを拾えてよかった。」という声や、「自分たちの住む都万の海岸を、みんなできれいにできて良かった。」との感想が出ていました。きれいな環境を維持することはとても労力のいることです。それを、保・小・中のお互いの仲を深めながら、経験ができた都万の子どもたちでした。これからも、三つの校種で協力をしながら活動を行っていきたいです。

みんなで作った 都万っ子祭り

 11月12日(土)に都万っ子祭りが行われました。子どもたちにとっては一大イベント。この日が来ることをとても楽しみにしていました。

 当日は、銭太鼓クラブの発表を皮切りに、各学年が学習してきたことを取り入れ様々な形で発表しました。1年生は、秋見つけで作ったものをクイズにし、最後は全校を巻き込んでミックスナッツを踊りました。2年生は、国語の「お手紙」を劇にし、鍵盤ハーモニカで素敵な音色を響かせました。3年生は、アマモの学習で知ったこと感じたことを大きな声で発表する姿が印象的でした。4年生は、都万川の水質調査や地震の学習で学んだことの中に、みんなへのメッセージをこめ劇を行いました。のびのび学級は、都万のかっぱ伝説を影絵にして発表しました。5・6年生は、今までの行事などで身に付けた力をドラゴンクエストのような話で表現しました。最後は、音楽会の合奏、6年生によるソーラン節で賑やかに都万っ子祭りを終えることができました。

どの学年も「自分たちでこうしたい」という思いを持って取り組んでいたことが嬉しかったです。2学期も残りわずかとなりましたが、都万っ子祭りで得た達成感をパワーに変え、よい締めくくりをしてほしいと思っています。

 たくさんの方に足をお運びいただき、ありがとうございました。

このページに関するお問い合わせ
隠岐の島町教育委員会 総務学校教育課 総務係
TEL:08512-2-2206
FAX:08512-2-0619
MAIL:kyouiku-soumu@town.okinoshima.shimane.jp