新型コロナワクチン接種証明書の発行について
新型コロナワクチン接種を実施された方で、接種済証を紛失された方は、予防接種証明書の発行を行うことができます。
方法は下記の通りです。
※接種後にシステム入力処理をするため、接種してから2週間程度は表示ができない場合があります。ご了承ください。
(1)窓口での証明書の発行
証明書の発行を希望される方は、役場保健福祉課(1階受付2番)にて申請手続きを行ってください。
海外用証明書の発行を希望される方は、パスポートをご持参ください。
発行手続きに10分程度かかります。
(2)アプリによる証明書の取得
下記URLから取得手続きを行ってください
www.digital.go.jp/policies/vaccinecert/
※アプリによる証明書の取得には、下記のものが必要です。
(1)スマートフォン
(2)マイナンバーカードと暗証番号4桁(カード受け取りの際に設定した券面入力補助用の暗証番号)
(3)海外用にはパスポートが必要です。
(3)郵送による証明書の取得
郵送による申請を希望される方は、次のものを下記の送付先へ郵送してください。
(1)必要事項を記入した下記の申請書
(2)宛名を記入して、84円切手を貼った返信用封筒
(3)また海外用を希望の方は、パスポートの写しを入れ下記まで送付してください。
交付申請書様式 :(89KB)(PDF文書)
【 送付先 】
〒685-8585
島根県隠岐郡隠岐の島町下西78番地2
隠岐の島町役場 保健福祉課内 コロナワクチン相談窓口 宛
※発行までに時間がかかることがあります。証明書を使用する予定のある方は、2週間程度日にちに余裕を持って
手続きをおねがいします。
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 保健福祉課内 コロナワクチン相談窓口
TEL:08512-2-5670
FAX:08512-2-6630
MAIL:hokenfukushi@town.okinoshima.shimane.jp