このページの本文へ移動

都万小学校の様子について(令和4年度1学期)

  • 印刷する

1年生交通安全教室

 4月13日(水)都万駐在さんと交通安全指導員さんにお越しいただき、横断歩道の渡り方について、実践を交えて指導していただきました。

 小学校周辺を歩き、横断歩道を渡るときは左右を確認して渡ることができるようになりました。

米作りを学ぼう

 昨年度に引き続き、都万営農の方にお世話になり、5・6年生で田植え体験を行いました。

 まず、植え方のポイントを教えていただき、すぐに田植えに取りかかりました。田植えについてはもちろんですが、どんな思いで一本一本の苗を育てておられるか、田の整備や苗を育てるためにどれだけ時間をかけておられるか等、教科書に載っていない生産者さんの思いや苦労も知ることができました。また、田植えをしている間に、たくさんの近所の方や近くで働いておられる方に声をかけていただき、嬉しそうな子どもたちでした。地域の方とも繋がることのできる素敵な時間となりました。

いも苗植え

 5月24日(火)に、1~4年生でさつまいもの苗植えを行いました。当日まで4年生は、畑の準備、植え方の説明、さつまいもの種類の紹介など下学年に喜んでもらおうとはりきって準備をしていました。うねを作る際には、「うねを作る作業は大変。おじいさんたちの大変さが分かった」と、この一連の活動から多くの気づきを得た子どもたちです。楽しく苗植えも終わりこれからはしっかり根付くまでみんなで水やりです。おいしく育ちますように。 

アマモプロジェクト

 3年生は総合の学習として、「都万の海に親しもう」というテーマのもと、「アマモプロジェクト」を始めました。毎年この活動でお世話になっている講師さんに、今年も来ていただき、一緒に活動しています。アマモが、海をきれいにすることや、海の生き物が元気に暮らせるもととなっていることを知るとみんなから「自分たちもやりたい!」という声があがりました。6月16日(木)には、塩の浜に行って実際のアマモ場を見たり種がどんなものかを教えてもらったりしました。

第1回都万っ子全力マラソン大会

 7月6日(水)今年度1回目となる校内マラソン大会を開催し、参加した全員が無事に完走することができました。昨年度からの記録がある2、4、6年生については15名が自己記録を更新しました。今年度はあと2回大会を予定しています。一人一人が自己記録を更新できるよう体育委員会の活動とも連携し、これからも朝マラソンなどを中心に体力向上に努めていきます。

環境教育への取組~都万川の調査~

 4年生の総合的な学習の時間で、6月下旬の下流をスタートに都万川の調査を行っています。本校の地域コーディネーターでありジオパークツアーデスクの方にお世話になり、水質や生息している生き物の調査をしています

 下流と中流に行きましたが、子どもたちの目の輝きが違います。周辺の音に耳を澄ませたり、様々な種類の生き物を捕獲して、指標生物と照合し、川の水質を調べたりしています。実際に、地域に出かけて、自然と触れ合って学ぶことは大切なことだなと改めて感じました。

 9月には、水源地である幣之池に出かける予定です。

 

このページに関するお問い合わせ
隠岐の島町教育委員会 総務学校教育課 総務係
TEL:08512-2-2206
FAX:08512-2-0619
MAIL:kyouiku-soumu@town.okinoshima.shimane.jp