このページの本文へ移動

五箇小学校の様子について(令和4年度1学期)

  • 印刷する

ジオ遠足

 5月2日、遠足がありました。今年度は、隠岐ジオパークをテーマに、隠岐の島の豊かな自然、文化に触れることをめあてとして、実施しました。低学年、中学年、高学年それぞれに分かれての実施でしたが、どの学年も充実した遠足になりました。

低学年

 1・2年生は白島展望台へ遠足に行きました。西村神社では、誰も怪我なく楽しい遠足になるようにとみんなでお願いをしました。そこから続く上り路に、ちょっぴり弱音を吐く子供もいましたが、無事、登りきりました。到着してからは、展望台方面と灯台方面へ散策に行きました。五箇から近い白島ですが、行ったことのない子供も多く、隠岐を知るよいきっかけとなった遠足でした。

中学年

 3・4年生は大久の犬島・黒島へ遠足に行きました。隠岐にしかないめずらしい岩や島の話を興味津々に聞いていました。大久神社では神社の造りや神事についての話を聞き、神様にお参りをして、旧大久小学校でお弁当を食べました。新しい隠岐を知ることができた遠足でした。

高学年

 5・6年生は、浄土ヶ浦・春日神社、卯敷の海岸を巡りました。子供たちは、布施を歩きながら、「川が透明。」「海がきれい。」「杉が沢山ある。」と感動していました。ジオパークの方から、国立公園である浄土ヶ浦の岩石や地層、春日神社にある杉やナゴラン、いろいろな植物について、実物を見ながら話を聞きました。隠岐の魅力を知り、自然をたくさん感じた遠足でした。

水稲栽培スタート

 五箇小学校は、毎年、学校田でもち米栽培をしています。今年度も5年生による水稲栽培がスタートしました。5月には、山田の菊地さんに協力していただき、種もみをまく体験をしました。6月にはその苗が元気に育ち、いよいよ田植えとなりました。

 5年生にとっては、初めての田植え体験。はじめはおそるおそる田んぼに入っていましたが、すぐに慣れ、バランスをとりながら上手に植えていました。助っ人の6年生は、昨年の経験を活かし、どんどん植え進みました。あっという間に自分の列を植え終わり、次の列へ行く姿は頼もしかったです。機械の力を使わずに植え終わることができ、達成感のある田植えになりました。

このページに関するお問い合わせ
隠岐の島町教育委員会 総務学校教育課 総務係
TEL:08512-2-2206
FAX:08512-2-0619
MAIL:kyouiku-soumu@town.okinoshima.shimane.jp