隠岐の島町福祉介護事業所原油価格高騰対策事業補助金について
原油価格高騰の高騰下における、福祉介護事業所の安定的なサービス提供の確保、経済的負担軽減を図ることを目的として、補助金を交付します。
補助金の交付対象者
令和4年4月1日時点で、隠岐の島町に所在する福祉介護事業所
補助金の交付対象事業所と補助金額
補助金の交付対象事業所と補助金額は、以下のとおりです。
事業所分類 | 対象サービス種別 | 基準単価(円) | 補助金の額 |
介護入所 |
介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設、短期入所生活介護事業所、養護老人ホーム、介護老人保健施設 |
15,000 | 定員×基準単価 |
介護通所 |
通所介護事業所、地域密着型通所介護事業所、通所リハビリテーション事業所 |
20,000 | 定員×基準単価 |
介護グループホーム | 認知症型共同生活介護事業所、高齢者共同住宅 | 8,000 | 定員×基準単価 |
介護複合 | 小規模多機能型居宅介護事業所、高齢者福祉センター、宅老所 | 8,000 | 定員×基準単価 |
介護訪問 | 訪問リハビリテーション事業所、訪問介護事業所、訪問看護事業所 | 200,000 | 基準単価 |
介護支援 | 居宅介護支援事業所 | 200,000 | 基準単価 |
障がい福祉入所 | 障がい者支援施設、短期入所事業所 | 15,000 | 定員×基準単価 |
障がい福祉通所 | 生活介護事業所、就労継続支援事業所 | 20,000 | 定員×基準単価 |
障がい福祉グループホーム | 共同生活援助事業所 | 8,000 | 定員×基準単価 |
障がい福祉訪問 | 居宅介護支援事業所、重度訪問介護事業所 | 200,000 | 基準単価 |
障がい福祉支援 | 相談支援事業所 | 200,000 | 基準単価 |
児童福祉 | 保育所、保育園 | 4,000 | 定員×基準単価 |
配食事業 | 指定配食事業所(年5,000食未満) | 100,000 | 基準単価 |
配食事業 | 指定配食事業所(年5,000食~15,000食未満) | 200,000 | 基準単価 |
配食事業 | 指定配食事業所(年15,000食以上) | 400,000 | 基準単価 |
補助金額算定例 : 30名定員の通所介護事業所と居宅介護支援事業所を運営している場合
補助金額:@20,000×30名+200,000円=800,000円
補助金の使途
令和4年4月1日から令和5年3月31日までの事業運営に要する灯油・重油等の燃料費、ガソリン等の車両費及び水道光熱費
補助金の交付申請手続き
補助金の交付申請は、以下の書類を隠岐の島町役場 保健福祉課まで提出してください。
なお、複数の事業所を運営している場合は、該当する事業所をまとめて申請書を提出して下さい。
1.隠岐の島町福祉介護事業所原油価格高騰対策事業補助金交付申請書兼実績報告書(様式第1号)
2.交付申請額内訳書(別紙1)
3.補助金交付対象者・利用定員を証明する書類
※補助金交付対象者を証明する書類は、事業者指定許可証等です。
※利用定員を証明する書類の提出は、定員が補助金額の算定基礎となっている事業所のみです。
補助金交付申請書受付期間
補助金交付申請書受付期間:令和4年8月10日(水)から令和4年10月31日(月)まで
- ダウンロード
- 隠岐の島町福祉介護事業所原油価格高騰対策事業補助金交付要綱(138KB)(PDF文書)
- 【様式第1号】隠岐の島町福祉介護事業所原油価格高騰対策事業補助金交付申請書兼実績報告書(17KB)(Word文書)
- 【別紙1】補助金額内訳書(17KB)(エクセル文書)
- 【様式第3号】隠岐の島町福祉介護事業所原油価格高騰対策事業補助金請求書(15KB)(Word文書)
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 保健福祉課 高齢者福祉係
TEL:08512-2-4500
FAX:08512-2-6630
MAIL:hokenfukushi@town.okinoshima.shimane.jp