消費喚起・物価高騰対策『おきのしま地域応援商品券』について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大や物価高騰が続いている現状を受け、町では町民の皆様の負担を軽減し
生活を応援、また、地域経済の活性化を図るため 、1人当たり10,000円分の「おきのしま地域応援商品券」を
お配りします。
商品券事業の概要
配布対象者
令和4年7月31日時点において、本町に住民票を有する方
※令和4年8月1日以降に出生した子どもについては、令和4年12月28日までに出生届が提出された子どもで、
令和4年7月31日時点で親が本町に住民票を有する場合に限り対象となります。
配付内容
町民1人当たり10,000円分(1シート5,000円×2シート)
【商品券】は1シート5,000円
共通券(全登録店舗で使用可)6枚、専用券(大型店舗等以外で使用可)4枚
商品券受取には申請が必要です
申請手続きについて 【申請期限 令和4年8月中旬~令和4年9月中旬予定】
8月上旬に町より各世帯主宛に申請書を送付します。
申請書類の必要事項をご記入の上、同封の返信用封筒にて返送ください。
※配偶者からの暴力を理由に本町内で避難している方で住民票を異動されていない方は、特例措置がございますので
令和4年8月31日(水)までに商工観光課までお問合せください。
※8月以降に出生した子どもに係るお手続きについては、商工観光課までお問合せください。
商品券受取について 【商品券受取期間 令和4年10月上旬~10月末日】
受取は簡易書留もしくは役場窓口での引換となります。申請書に受取方法の記入欄がございますので、選択ください。
商品券の使用期限 ~令和5年1月31日(火)まで
商品券の取扱加盟店
現在、隠岐の島町商工会にて、商品券の取扱加盟店を取りまとめます。
9月中旬頃に、こちらのページで公表いたします。
※お知らせ便でも取扱加盟店を記載したチラシを配布します。
商品券の取扱加盟店を募集します
利用できる取扱加盟店を募集します。隠岐の島町内に事業所または店舗を有する事業所者が対象となります。
提出書類、申込方法につきましては後日、隠岐の島町商工会より案内します。
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 商工観光課 商工労働係
TEL:08512-2-8575
FAX:08512-2-3302
MAIL:kankou@town.okinoshima.shimane.jp