このページの本文へ移動

中条小学校の様子について(令和3年度1学期)

  • 印刷する

1.令和3年度入学式<4月12日(月)>

新型コロナ対策を行いながら、在校生全員が出席して11名の新入生を無事に迎えることができました。今年度は全校児童64名でのスタートです。

2.1年生を迎える会<4月27日(火)>

「1年生と仲良くなろう」と6年生が企画して実施しました。全校で一緒に楽しい時間を過ごすことで、みんなが1年生と仲良くなることができました。これからも、どんどん仲を深めていってほしいと思います。

 

3.春の遠足&植樹イベント<5月6日(木)>

今年4月に完成した「寺の前公園」へみんなで行って楽しもうと全校で遠足に出かけました。また、全国植樹祭の一環として県内数カ所で「県民参加植樹イベント」が開催されており、島後では寺の前公園が会場となったため、遠足に合わせて地元小学校として参加しました。子ども達は1人2本ずつ丁寧に植樹しましたが、「これぼくの木だよ」という声も聞かれるなど、自分が植えた木として折りにふれ成長を楽しんでくれることと思います。植樹後は、お弁当をはさんで、縦割り班で遊んだり友達と自由に遊んだりと、新しくきれいに整備された公園で存分に楽しむなど、子ども達の笑顔が一杯の大満足の遠足となりました。

 

4. 田植え体験<6月7日(月)>

5年生の総合的な学習の時間では、米作りについて体験したり調べたりする学習を行っています。米作り体験のスタートは田植え。今年度も地元農家の方にお世話いただき、5年生4人で田植えに挑戦しました。慣れない作業に何度も足を取られ、しりもちをつきそうになりながらも、4人で力を合わせ最後まで植えることができました。   

5.修学旅行でしまねの魅力を再発見<6月16日(水)~18日(金)>

コロナ禍により1年延期した6年生の修学旅行。今年度も行き先を島根県内とし、「県内の歴史や文化、風土にふれ、見識を広める」ことをねらいに実施しました。安部榮四郎記念館での和紙すき体験や石見神楽の観劇・漁山社中の方との交流、石見銀山や出雲大社、松江城の見学など盛り沢山。島根県のすばらしさを改めて感じながら、しっかり学習できた修学旅行となりました。

 

6.奥出雲町立横田小学校との交流会<6月24日(木)>

宿泊体験学習で隠岐に来島された奥出雲町立横田小学校の6年生と本校6年生との交流会を行いました。昨年度からリモートでの交流学習を進めてきたご縁で、今回本校との交流を設定していただき、直接出会っての交流会が実現しました。島外の小学生との交流を深められるとても貴重な体験となりました。

 

7.マラソン大会<6月8日(火)>

第1回すじっ子マラソン大会を開催しました。心配していた雨も上がり、マラソン大会初参加の1年生を含めた走者全員が、最後まで一生懸命走ることができました。

 

8.5,6年生ヨット体験学習<7月19日(月)>

 例年サマーキャンプで行っているヨット体験ですが、今年は夏休み中の日程調整が困難だったため、1学期中に実施しました。ロープワークや操船の基本を教えてもらい、いよいよ海へ。あいにく風が弱かったのですが、子ども達はしだいに操船技術も上がり、上手に乗ることができました。午後は無風になったため、ヨットを断念してみんなで片付け。そして、残った時間はみんなで海水浴を楽しみました。

 

 

このページに関するお問い合わせ
隠岐の島町教育委員会 総務学校教育課 総務係
TEL:08512-2-2206
FAX:08512-2-0619
MAIL:kyouiku-soumu@town.okinoshima.shimane.jp