府県気象情報(2020年07月10日 16時57分)
島根県防災メール
●発表日時:2020年07月10日 16:55
●府県気象情報:
気象庁から発表されました。
朝鮮半島付近にある梅雨前線上の低気圧が、11日にかけて日本海を北東に進む見込みです。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となるでしょう。
このため島根県では、断続的に雷を伴った雨が降る見込みです。これまでの大雨により、地盤の緩んでいる所があります。雨雲が現在の予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。11日かけて土砂災害に十分注意してください。浸水害、河川の増水、落雷、突風にも注意が必要です。
<雨の予想>
10日から11日にかけて予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
東部 25ミリ
西部 25ミリ
隠岐 15ミリ
10日18時から11日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
東部 80ミリ
西部 80ミリ
隠岐 50ミリ
10日18時から12日18時までに予想される48時間降水量は、いずれも多い所で、
東部 80から130ミリ
西部 80から130ミリ
隠岐 50から100ミリ
<防災事項>
土砂災害、浸水害、河川の増水、落雷、突風
今後発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
次の「大雨に関する島根県気象情報」は、11日6時頃に発表する予定です。
気象庁:
https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/337_index.html
防災ポータル:
https://www.bousai-shimane.jp/
※ スマートフォン・タブレット・PCの方はこちら
http://www.bousai-shimane.jp/FP
※ ガラケーの方はこちら
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 総務課 広報広聴係
TEL:08512-2-8572
FAX:08512-2-6005
MAIL:jouhou@town.okinoshima.shimane.jp