新型コロナウイルス感染拡大に伴うDV被害でお悩みの方へ
DVとは
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、配偶者やパートナーなど親密な関係にある人から振るわれる暴力のことです。
DVは小さなことが引き金となって起こります。昨今の新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛などのストレスによって引き起こされる場合もあります。
お悩みの方へ
配偶者からの暴力(ドメスティック・バイオレンス=DV)は、犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害です。
あなたがDVで苦しんでいたら、ひとりで悩まず、お近くの相談窓口に相談してください。
島根県隠岐合同庁舎中央児童相談所隠岐相談室
TEL:08512-2-9810
DV相談ナビダイヤル
TEL:0570-0-55210
隠岐の島町役場 地域振興課
TEL:08512-2-8570
相談内容の秘密は守ります。また、費用は無料です。
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 地域振興課 政策企画係
TEL:08512-2-8570
FAX:08512-2-6005
MAIL:chiiki@town.okinoshima.shimane.jp