このページの本文へ移動

新型コロナウイルス感染症対策について

  • 印刷する

新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い

新型コロナウイルス感染者が県内及び全国で増加しています。

新型コロナウイルス感染症の発生以来、一人ひとりの感染症予防をお願いしてきましたが、改めて以下の基本的な感染症対策の徹底につきまして、ご協力頂きますようお願いします。

 (基本的な感染症対策)

 1)『三つの密の回避』

   「換気の悪い密閉空間」「多数が集まる密集場所」「間近で会話や発声をする密接場所」の3つの「密」が重ならないよう工夫をしましょう。

 2)『人と人との距離の確保』 2メートルくらいの距離を確保しましょう。

 3)『手洗いなどの手指衛生』石けんやアルコールを使用し、手の清潔に努めましょう

 4)『マスクの着用』熱中症予防に留意しながら、マスクの着用をお願いします。

相談窓口

 保健所に設置されている「帰国者・接触者相談センター」と保健所の「一般相談窓口」の相談ダイヤルが一本化され「健康相談コールセンター」で対応しています。

08512-2-9900に電話するとコールセンターに転送されます。

(相談者は保健所までの通話料を負担をお願いします)

相談開始日時 令和2年6月1日~
対応時間

全日 午前8時30分~午後9時

(症状悪化など緊急に限って、時間外も受付けます)

相談対象 発熱などの症状のある方、感染症の不安のある方、患者と接種した方・予防や生活上の対応、新型コロナウイルス感染症のお問合せ

「発熱のある方」等専門的知識を要する相談については、保健所の「帰国者・接触者相談センター」に速やかにつなぎ対応します。

聴覚障がい等の方の相談

 FAX番号:9852-22-6328(県庁健康推進課)

外国人住民の方からの相談

 相談ダイアル:070-3774-93298(しまね国際センター)

 

該当する症状があるときは、すぐにご連絡ください。

  1.息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合

  2.重症化しやすい方(*)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状のある場合

   *高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方

  3.上記以外の方で、発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合

   *症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合はすぐに相談してください。解熱剤など飲み続けなければならない方も同様です。

 

★(妊婦の方へ) 

  妊婦の方については、念のため、重症化しやす方と同様に、早めに帰国者・接触者相談センター等へご相談ください。

★(お子様をお持ちの方へ)

  小児については、小児科医による診察が望ましく、帰国者・接触者相談センターやかかりつけ小児医療機関に電話などでご相談ください。

 

医療機関にかかるときのお願い

 1.発熱・咳等の風邪の症状で医療機関を受診する際には、あらかじめ医療機関にご連絡をお願いします。

 2.複数の医療機関を受診することは避けてください。

 3.帰国者・接触者相談センターから受診を勧められた場合は、指定の医療機関を受診してください。

   4. 医療機関を受診する際は、マスクを着用する他、手洗いや咳エチケットの徹底をお願いします。

一般相談について

 保健課では体調の相談、予防方法、生活相談等に応じます。

  隠岐の島町      専用電話番号            相談受付時間
  保健課        08512-2-8562

     平日 午前9時~午後5時

 

 ※新型コロナウイルス感染症に関する詳しい情報は、下記のホームページをご確認ください。

  島根県ホームページサイト(外部サイト)

 


このページに関するお問い合わせ
隠岐の島町役場 保健福祉課 健康係
TEL:08512-2-8562
FAX:08512-2-6630
MAIL:hokenfukushi@town.okinoshima.shimane.jp