このページの本文へ移動

学校の様子について(平成29年度3学期)

  • 印刷する

<※以下は、本校配信メールのタイムラインに掲載したものを再編集して掲載しています。>

1月12日

新年になりました。今年もよろしくお願いします。今日は、関西学院大学教授でキープやまねミュージアム館長の湊秋作先生にお越しいただき、愛郷社の皆様の協力のもと、隠岐のヤマネの体験学習会を開きました。もう十数年隠岐のヤマネ調査に訪れている湊先生から、日本の島のどこにもいないヤマネが隠岐にしか見つかっていない事を教わりました。そして、調査活動に向かいました。そしてヒメネズミなどの生物の痕跡を確認しました。また普通は地面から数センチの雪の下に冬眠するヤマネの気持ちになって、雪にうもれた人もいました。最後に湊先生から、こんなに豊かなすごい自然が残っているのは珍しい、すごい、君たちがうらやましい!と言ってくださいました。今後、この中条しかできないこの活動を、総合などの学習できちんと中条の子たちに学んでいってもらいたいと思います。

 

1月17日

17日の全校朝会は各学年代表の三学期のめあての発表でした。それぞれの人が、教育目標の「な、か、す、じ」に沿ってがんばりたいことをしっかり覚えて発表しました。長い文章量を何も見ないでしっかりした声で堂々と発表しました。

 

1月19日

1月18日と19日はお餅つきで賑やかでした。地域の方々にたくさんお手伝い頂いて美味しいお餅ができました。やっぱりついたお餅は粘りが違い、とても美味しかったですよ。5年生は全校生に配ってくれてみんなでいただきました。さすが5年生です。

 

1月24日

大寒波到来のなか、今日の参観日にたくさんお越しいただき、有難うございました。4,5年生は修学旅行説明会、6年生は制服採寸、1年生は、新担任の先生と顔合わせ、それぞれの懇談会と盛り沢山でしたが、どの学級にも沢山の保護者さんにお越し頂きました。有難うございました。
5,6年生の写真は今朝のなかよく朝会で新しい「いつでも どこでも 誰にでも」というあいさつのめあてを提案してくれたものを載せました。今日は、たくさんのお客さんの保護者さんにもいつもより挨拶しよう、が目標でしたが、どうでしたでしょうか?

 

1月30日

5年生は、4校交流学習で北小学校に来ています。少し緊張気味ですが、次第に交流の和が増えていい表情になってきましたよ。ちょっとはにかみながらもいい顔してました。去年まで一緒の友達とも会えて嬉しそうでした。

 

2月3日

1、2年生の節分集会の様子です。みんな自分の中の鬼を書いてから豆まきをしました。結構自分のいけないところ、子どもたちはちゃんとわかっているのですね。その事に感心させられました。

2月4日

島後少年少女卓球大会の様子です。非常に寒い中みんなよくがんばり、たくさん賞状ももらいました。特に団体戦はクラブで年間続けているチームには惜しくも敗れましたが2チームとも3位となり、素晴らしい活躍でした。

2月15日

南中一日入学の様子です。みんな緊張気味でやや顔がこわばっていました。いつもしっかりしている6年生も、かわいく見えました。中学校生活もがんばってほしいですね。

2月15日

大変な大雪でしたが、子どもたちには嬉しい雪、みんなで雪合戦したり、埋もれたりミニかまくらを作ったり大いにはしゃぎ回っていましたよ。

2月20日

マラソン大会がありました。大雪も雪解けとなり、学年最後の大会が実施できました。殆どの子たちが、たくさんの皆さんの応援を受け、しっかり完走しました。

2月22日

延期になっていた一日入学を実施しました。新入生の皆さんは少し緊張気味ですが、すぐに打ち解けると思います。結構たくさんの新入生で喜んでいます。一年生の四人も張り切ってお兄ちゃんお姉ちゃんをしています。

3月6日

インフルエンザで3~6年生が学級閉鎖で寂しいですが、3月1日の「6年生を送る会」の様子です。外は凄い嵐でしたが、中は温かい風に包まれた、優しく、頼りになる6年生をどの学年もしっかり送ろうという気持ちのこもった会になりました。早くインフルエンザを吹き飛ばしてよい卒業式、修了式を迎えたいものです。高熱で休んでいる皆さん、早く直して元気になって下さいね。

3月17日

卒業式が終わりました。何でも一生懸命、真面目にがんばって、みんなから頼りにされるステキな6年生。いつまでも「変わらないもの」の歌詞のように「君と出会った幸せを かみしめながら歩いていこう 一年先も十年先も これからもずっと………」いつまでも変わらない友達でいて下さいね。ステキな楽しい六年間をありがとうございました。

 

このページに関するお問い合わせ
隠岐の島町教育委員会 総務学校教育課 総務係
TEL:08512-2-2206
FAX:08512-2-0619
MAIL:kyouiku-soumu@town.okinoshima.shimane.jp