学校の様子について(平成29年度1学期)
<※以下の記事は、学校タイムラインより抜粋したものです。>
7月30日 学童ソフトボール大会
BゾーンのBチーム第一試合は1対8で負けましたが、よく声も出て、アウトもずいぶん取り、いいゲームができました。応援団は中条が一番です。AゾーンのAチームは西郷と対戦。3回途中5対9で時間切れ惜しくも敗戦です。第二試合は、BチームもAチームも五箇A.Bと対戦し、Bチームは最終回まで0ー7で負けていたのですが、一挙5点を取り返し面白いゲームができました。何より楽しんで元気にできて、これからが楽しみです。Aチームは1点を先制し、相手の大量得点を阻み、結局1対3の接戦で敗れました。6年生も最後の大会でAゾーンへの挑戦でしたが、堂々と野球選手の多いチームとわたり合いました。中条、磯の二校が幹事校で保護者の皆様もたくさん準備や役員でご苦労頂きました。大変お疲れ様でした。これから本格的夏休みです。安全で楽しい夏休みにしてほしいものです。
7月22日・23日 5,6年生教育キャンプ(立木)
1日目。あいにくの雷注意報で学校でのキャンプ一日目となりましたが、今日のカレーのためのスプーンの竹クラフトをして、協力して夕食づくりのあと、マイスプーン、マイはしで美味しく頂きました。とてもいい雰囲気で協力して、仲良くてステキな人たちです。スタンツも楽しくでき、その後肝試し。家族の皆さんの参観や肝試しの応援もありました。有難うございました。明日は雷注意報解除を願って、おやすみなさい。
キャンプ2日目。雷注意報解除になり、十分に海の活動を楽しめました。午前中はヨット。少し強い風が時折吹くのと、操縦に慣れないせいでぶつかったり、海に落ちたりしましたが、慣れてくると風を掴みカッコよく走る人たちも出てきました。
午後は塩浜海水浴場で海水浴をして大いに楽しみ、誰も上がって来ないぐらいでした。これから楽しい夏休みです。大いに海に山に隠岐の自然を味わってほしいものです。
7月12日島根スサノオマジックの夢授業
B1昇格を果たした島根スサノオマジックの夢授業をしました。残留した岡本飛竜選手、移籍してきた後藤翔平選手が来てくださいました。3.4年生も練習もゲームも混ぜてもらいました。上手に子どもたちの相手をしながら、随所でロングシュートやダンクシュートなどすごいプレーも見せてくれました。結局最後は26対26の同点になりましたが、子どもたちも一生懸命プレーして、いい経験になりました。お二人の選手のB1での活躍を応援したいですね。
7月4日 体操交流会
3,4年生は西郷小体育館で「体操交流会」に参加しました。都万小学校4~6年と二校の出場で、中条小学校は去年から3,4年生が出場しています。さすがに4年生は経験している分上達していて、都万小学校の上手な演技にも負けないぐらいできていました。初出場の3年生も練習してきた技を一生懸命演技しました。上手な人のきれいで大きな技を見て「あれやりたいー。」という声もあがっていましたよ。どちらの学校の子どもたちも体操が好きになってきている事が一番の成果だと思います。それぞれ金、銀、銅の評価をしてもらい、個々に表彰してもらいます。応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。
7月5日 「なかすじ子ども見守り隊、青パト隊」の皆さんとの顔合わせ会
見守り隊の皆さんの顔や名前を知ってもらうため、想いを知ってもらうため、挨拶もきちんとしてもらいたい思いで行いました。「挨拶がいいです」という声も「もう少し元気に挨拶を」という声もいただきました。全体的には、もう少し元気な挨拶をして欲しいと思います。こういう方々がいてくださることで、安心して登下校出来ます。ありがたいですね。
6月29日 自転車交通安全教室
自転車交通安全教室が開かれました。今回はたくさん自転車を運んでいただき、坂本さんに全て点検して頂きました。「ぶたはしゃべる」(子どもに中味を聞いてください)で自分で点検を、や、ブレーキは左(後輪)をかける、や、交差点では止まって安全確認を、など指導していただき、ジグザグ走やゆっくり安定して走ることやスピードを出してきちんと停止線で止まることなどの技術も確かめました。全部合格の人は乗って帰って良いことにしましたが、低学年では合格者は無く、高学年でもわずかでした。安全なところでもっと上達して自分の命を自分で守れる力を伸ばしてほしいです。たくさん自転車を運搬していただき有難うございました。間もなく夏休みです。事故の無いように、ご家庭でもご指導お願いします。
6月28日 マラソン大会
延期されていたマラソン大会を開催しました。苦しそうな人もいましたが、全員がんばって完走しました。1年生も初めての大会でしたが頑張りました。たくさん応援に来てくださって、子どもたちの頑張りもアップしていたように思います。皆様応援有難うございました。
6月28日 「歯の磨き方」についての保健朝会
今朝は「歯の磨き方」についての保健朝会があり、小笹養護教諭から「磨き残しの多いところ」「上手に磨くには」のお話をしました。みんなよく聞いていましたよ。歯磨き上手になるといいですね。
6月27日プール開き
天気もよく、予定通りにプール開きができました。もう今日はこれしか楽しみにしてなかった子も。低学年も高学年とバディを組み、みんなで大きな流れを作ったり、ジャンケンゲームをしたりして楽しみました。
6月22日 参観日
参観日にたくさんお越しいただき有難うございました。それぞれ4月から約三ヶ月での成長を見ていただけたかな、と思います。今全体で取り組んでいるのは「聞くこと」です。ずいぶん聞く姿勢が良くなっているように感じます。いかがでしたでしょうか。1,2年生の家族給食も和気あいあいとしていていい感じでした。
6月19日 救命救急講習会
水泳指導のスタートに合わせて救命救急の講習会を行いました。今は人工呼吸より心肺蘇生がより重要で、心肺蘇生しながらできるだけ早くAEDを使用する事が救命につながる、と言う消防署の方のお話でした。隠岐の島町は全国一AEDが配備されているそうです。何かあった時は消防署に確認すれば近くの設置場所も教えてくださるそうですよ。もちろん中条小にもあります。
6月13,14,15日 三校合同修学旅行
○修学旅行団無事全員レインボーに乗りました。思い出多き旅行になりますように。行ってまいります。
○平和記念公園での平和学習です。調べていた事もあり、真剣にガイドさんの話を聞いています。
○宮島終了です。時間通りちゃんと集合しましたよ。これから最終のマツダスタジアムに直行です。お金の残高は2000円から5000円まで様々です。みんな家族のお土産買ってましたよ。天気もよく、子どもたちも賢く行動し、トラブルゼロです。このまま、このまま。
○楽しい花田観光社のおじさんの宮島の説明を聞きながら、成績が良くなりますように、と厳島神社にお祈りしました。良くなるといいですね……水族館に入り今から交流班での行動です。
○いっぱい思い出を作って、お土産とお土産話をたくさんかかえてこれからレインボーに向かいます。最後まで時間を守り、良い挨拶をして、他校の友だちとも仲良く交流し、しっかり学んで帰ります。
6月6日 クラリネット演奏会
今日は、中条出身の村上理恵さん(東京在住)のご紹介で、クラリネット演奏者の広瀬 汀さんにお越しいただき、全校生を対象に演奏会を開いていただきました。ジブリの曲や「美女と野獣」の挿入曲など素敵な音色を間近で聴き、子どもたちの目も輝いていました。5,6年生のリコーダーとの合奏もありました。豊かな時間が流れました。
5月26日 小体連陸上壮行式
5月27日に開かれる「島後小体連陸上大会」の壮行式がありました。単独での応援リーダー初デビューの3年生が元気に応援し、1,2年生も大きな声でエールや校歌を歌いました。
6年生の代表からは、「この応援を元に明日は全力でがんばります」と誓いの言葉がありました。それぞれの子ども達の力が発揮できますよう、皆様力強い応援よろしくお願いします!!
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町教育委員会 総務学校教育課 総務係
TEL:08512-2-2206
FAX:08512-2-0619
MAIL:kyouiku-soumu@town.okinoshima.shimane.jp