学校紹介
学校の沿革
明治 6年 北方小学校、南方小学校(後郡小学校 と改称)開設
大正 13年 北方尋常高等小学校と郡小学校合併、五箇村尋常高等小学校として開設
大正 15年 校舎新築落成
昭和 8年 久見分校、福浦分校を設置
昭和 28年 久見分校を廃止、久見小学校として独立
昭和 31年 福浦分校体育館新築落成
昭和 34年 校舎新築落成、体育館移転改築 代冬季分校開設
昭和 39年 完全給食開始
昭和 46年 福浦分校廃止、本校に合併
昭和 52年 スクールボード廃止、バス通学になる
昭和 58年 文部省勤労生産学習発表
昭和 61年 久見小学校を廃止、本校に統合
平成 元年 校庭真砂土盛り整備工事
平成 3年 文部省教育課程(体育)研究発表
平成 11年 県教委小中学校生徒指導研究公開
平成 16年 町村合併により,隠岐の島町立五箇小学校になる
平成 16年 文部科学省学力向上フロンティア校研究公開
平成 20年 第24回隠岐郡小中学校研究大会研究発表・授業公開
平成 22年 文部科学省指定道徳教育実践研究公開
平成 22年 耐震補強及び大規模改造工事竣工
平成 23年 ふるまい向上プロジェクト(PTA)
平成 24年 道徳教育総合支援事業
平成 25年 「あいと地球と競売人」20周年記念隠岐公演全校参加
平成 25年 環境教育総合支援事業
平成 28年 金銭教育研究校に指定
校区の概要
校区は隠岐の島町の北西部に位置している。三方を山に囲まれ、北西部は海に面し、重栖湾は深く入り込んだ天然の良港となっており、重栖川中流から下流にかけてはのどかな田園風景が広がっている。産業面では、農業・漁業を中心とした第一次産業が基幹産業となっていたが、就業比率が年々減少し、第二次・三次産業の就業比率が高くなっており、世代によって異なる就業構造が併存し、産業構造の都市化が進んでいる。水若酢神社や郷土館等の文化財もあり、有力な観光ルートとなっている。総じて、伝統的な行事が大切にされ、歴史・文化と自然、人の調和がある地域である。
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町教育委員会 総務学校教育課 総務係
TEL:08512-2-2206
FAX:08512-2-0619
MAIL:kyouiku-soumu@town.okinoshima.shimane.jp