ごみと資源ごみの分け方出し方について
■□ごみと資源ごみの分け方出し方基本ルール□■
【1】.各地区の収集日(集積所)に出す場合
1.収集日の朝8時30分までにお出しください。
2.収集日はごみ分別収集カレンダーで確認してください。
3.ごみを資源ごみの袋で出さないでください。
4.集積所は、利用する皆さんで清潔にしましょう。
5.ルール違反のものは収集できません。
◎ごみ処理手数料(収集日に出す場合)
◎ごみ処理券売捌所一覧
◎ごみと資源ごみの分け方出し方ポスター(表面)
◎ごみと資源ごみの分け方出し方ポスター(裏面)
◎家電リサイクルについて
◎パソコンリサイクルについて
◎隠岐の島町で収集・処理できないごみ
【2】.ごみ処理施設に持って行く場合
◎ごみ処理手数料(ごみ処理施設に持って行く場合)
◎島後清掃センター・島後リサイクルセンター地図
1.開場日は月曜から金曜及び第2と第4土曜日(休日・祝日は休み)です。
2.受付時間は午前8時30分から午後4時30分までです。
3.ごみ処理施設
■島後清掃センター(岬町) ⇒ 〔燃えるごみ〕
■島後リサイクルセンター(今津) ⇒ 〔燃えないごみ・粗大ごみ・資源ごみ〕
お問い合わせ
隠岐の島町環境課 (電話)2-8565
島後清掃センター (電話)2-6303
島後リサイクルセンター (電話)2-9888
- このページに関するお問い合わせ
- 隠岐の島町役場 環境課
MAIL:kankyou@town.okinoshima.shimane.jp