○隠岐の島町町政20周年記念功労者表彰規程

令和6年6月21日

訓令第3号

庁中一般

各公所

(目的)

第1条 この規程は、令和6年12月1日執行予定の隠岐の島町町政20周年記念式典において実施する功労者表彰の基準を定めることを目的とする。

(表彰の種類)

第2条 表彰の種類は、地方自治功労、消防功労、教育功労、保健・福祉・医療功労、環境衛生功労、農林水産功労、商工観光功労及び篤行・善行表彰とする。

(表彰の基準等)

第3条 表彰の対象者は、平成16年10月1日の隠岐の島町町政施行後、功績顕著な者とし、次の各号に掲げる者とする。ただし、隠岐の島町合併5周年記念功労者表彰規程並びに隠岐の島町合併10周年記念功労者表彰規程による表彰を受けた者については、その後、新たな功績が認められる者を対象とする。

(1) 地方自治功労表彰

永年隠岐の島町の振興発展に貢献し、功績顕著な者

(基準職)

公職名

町長・副町長・教育長の経験者

町議会議員

町の非常勤特別職(例:嘱託員(新町施行前の非常勤特別職である区長・自治会長を含む)、監査委員、選挙管理委員会委員、固定資産評価審査委員会委員、交通指導員、農業委員会委員、教育委員会委員など)

納税推進・交通安全・消費者行政等に貢献した団体の役員等

行政相談員・人権相談委員等

(2) 消防功労表彰

永年隠岐の島町の消防活動に尽力し、功績顕著な者

(基準職)

職名

消防団幹部

(3) 教育功労表彰

永年隠岐の島町の教育の向上に尽力し、功績顕著な者

(基準職)

職名

教育(社会教育を含む)の向上に貢献した者

文化・体育芸術・芸能の発展に貢献した者(団体の役員等)

(4) 保健・福祉・医療功労表彰

永年隠岐の島町の保健・福祉・医療の向上に尽力し、功績顕著な者

(基準職)

職名

保健の向上に貢献した者(関係団体の役員等)

福祉の向上に貢献した者(民生委員、保護司等)

医療の向上に貢献した者(医師会役員等)

(5) 環境衛生功労表彰

永年隠岐の島町の環境衛生の向上に尽力し、功績顕著な者

(基準職)

職名

環境衛生の向上に貢献した者(関係団体の役員等)

自然保護の向上に貢献した者(関係団体の役員等)

(6) 農林水産功労表彰

永年隠岐の島町の農林水産業の振興に寄与し、功績顕著な者

(基準職)

職名

農業、林業、畜産業及び水産業の振興に貢献した者(関係団体の役員、認定農業者等)

(団体の例:農協、森林組合、漁協、土地改良区、畜産団体、木材製材業組合など)

(7) 商工観光功労表彰

永年隠岐の島町の商工観光の振興に尽力し、功績顕著な者

(基準職)

職名

商工観光業の振興に貢献した者(関係団体の役員、特殊技術保持者等)

(団体の例:商工会、観光協会、旅館組合、食品衛生組合、建設業協会等)

(8) 篤行・善行表彰

上記以外の事項で、その善行が顕著で衆人の範に価する者

この訓令は、令和6年7月1日から施行する。

画像

隠岐の島町町政20周年記念功労者表彰規程

令和6年6月21日 訓令第3号

(令和6年7月1日施行)

体系情報
第1編 規/第3章
沿革情報
令和6年6月21日 訓令第3号