隠岐の島町立
磯小学校

磯小学校の様子について(令和5年度1学期)

4月12日 入学式

 4月12日、令和5年度の入学式が行われました。かわいらしい11名の1年生の入学です。磯小学校に慣れて、みんなと楽しく過ごしましょうね。

     

4月26日 1年生を迎える会

 4月26日には、6年生が企画・運営を担当し、「1年生を迎える会」を行いました。1年生にインタビューしたり全校でゲームをしたりしました。 

 全校児童が見守る中で、得意なことを発表する1年生の姿、段取りよく進行し、進んで働き、場を盛り上げる6年生の姿が光り輝く、とても温かい会になりました。

     

4月29日 全隠岐陸上大会

 4月29日、第77回全隠岐陸上大会に本校の5、6年生が参加しました。この大会に向けて、児童は「心と体の成長」を目標に掲げ、練習に取り組んできました。この目標を達成するために、自分の記録を伸ばす(体の成長)だけでなく、苦しい時でも友達を応援したり、普段の生活であいさつやお礼をしっかり言ったりするなど(心の成長)、精神的な成長も見られました。大会当日は今まで練習した成果を十分に発揮し、自己ベストを出す児童もたくさんいました。また、テントから大きな声援を送ったり、競技を終えた選手によくやったコールを送ったりするなど、チーム磯小としての団結力を強く感じました。

     

5月1日 隠岐空港に遠足

 5月1日、晴天の中、全校たて割りで春の遠足が行われました。場所は隠岐空港です。

 行きは「赤」「青」「黄」のたて割り班で片道約5kmの道のりを歩きました。学年の枠を超えて手をつないだり、声を掛け合ったりしながら1年生もしっかりと歩きました。

 隠岐空港へ着くと、空港の方々に普段は見られないような色々な機材を見せて頂きました。空港内部の様子が少しわかり、初めて見る重機もたくさんあり、色々な発見がありました。

 その後、空港公園へ移動し、たて割り班でお弁当を食べました。お弁当を見せ合ったり、普段はできないような会話をしたりと、どの子も楽しむ様子が見られました。その後のたて割り遊びでも、6年生を中心に「だるまさんがころんだ」など楽しんで活動する姿が見られました。

 学年の枠を超えて交流し、しっかりと楽しんだ遠足となりました。
 

     

4年生・5年生 田植え活動

  5年生は総合的な学習の時間に米作りについて学習しています。その学習の一環として、田植え体験を行いました。また、ふるさと学習、体験学習の充実を図るため、今年から4年生も一緒に田植え体験を行いました。

 今年も下西八百杉会の皆さんにお世話になり、田植えのやり方を丁寧に教えていただきました。5年生は下西保育所の年長さんと交流し、一緒に田植えを行いました。年長さんに目線を合わせて話したり、優しい言葉で話かけたりする素敵な姿がたくさんみられました。田植えをする時には、5年生と年長さんとでペアを作り、年長さんが田植えをするのを5年生がサポートしました。年長さんが田植えをし終わった後は、4、5年生が自分たちで田植えに挑戦。困ったところは八百杉会の皆さんに助けてもらいながら、最後まで楽しく田植えをすることができました。

     

サツマイモの苗さし

  毎年磯小学校ではサツマイモを初夏に植えて秋に収穫をしています。子どもたちはたて割班ごとに分かれて芋苗を植えました。高学年児童は低学年児童に教えたり、みんなで水をあげたりして磯小学校の一体感を感じることができました。芋が成長するように水やり当番も決めて、みんなで育てていきます。収穫が楽しみです。

      

5月31日 4年生・5年生・6年生 玉若酢命神社清掃

  5月31日、4年生から6年生が、玉若酢命神社清掃を行いました。御霊会風流の前に、毎年、子どもたちは清掃に行っています。拝殿の床や階段、石の柵など、時間いっぱい掃除に励む姿から、地域を愛する思いや地域の役に立てた満足感が伝わってきました。子どもたちの清掃のお陰で玉若酢命神社がとても綺麗になりました。

      

 6年生 修学旅行

 6年生は、6月13日から2泊3日で広島へ修学旅行に出かけました。修学旅行では、学校で練習してきたマナーや、集団行動の規律を守ろうとする姿がたくさんみられました。それぞれの行先で、隠岐の島との違いを感じて、子どもたちの豊かな学びにつなげる事ができました。修学旅行から帰ってきたあとも、みんなが楽しく過ごすために大切なことを意識しようとする場面が多く見られました。修学旅行をただの思い出作りとするのではなく、学んできたことを普段の生活に活かそうとする子どもたちに感心しました。

     

3年生 ぶどう農家の学習

 3年生の社会科では、1学期に「農家の仕事」について学習しました。

 磯小学校の校区内で農家をされている「山形屋」さんに協力を依頼し、ぶどうハウスの見学に行きました。日頃子どもたちが感じている疑問など、様々な質問をし、おいしいぶどうができるまでの農家の方々の苦労や努力、工夫を体感することができました。

 また、学習の最後には、「山形屋さんのぶどう」の宣伝シールを作成し、実際に商品に貼って、店頭に並べていただきました。

     

6年生 リーダー会議

 6年生は、国語科の単元で「私たちにできること」の学習を行いました。この単元のゴールに磯小リーダー会議という活動を行いました。磯小リーダー会議とは、先生方のリーダーである校長先生に児童の中のリーダーの6年生が、「よりよい学校をつくるために」というテーマで提案をするという活動です。この会議に向けて子どもたちは何度も何度も原稿を書き直したり、写真やアンケート結果などの資料を作成したりと、粘り強く準備を進めてきました。提案当日は、校長先生に真剣な眼差しで提案する6年生の姿がありました。自分たちで学校をつくっていくんだという強い意志が感じられました。

     


このページに関するお問い合わせ先
隠岐の島町教育委員会 総務学校教育課 総務係
電話番号:08512-2-2206
FAX番号:08512-2-0619
メールアドレス:kyouiku-soumu@town.okinoshima.shimane.jp

ページトップヘ

磯小学校
〒685-0017
島根県隠岐郡隠岐の島町下西1714番地1
TEL:08512-2-0446(代表)

PC版

© OKINOSHIMA Town. All Rights Reserved.