隠岐の島町立
西郷中学校

教育方針

教育目標

『 創造性に富み、感性豊かで、共にたくましく生きていく生徒の育成 』

めざす生徒像

(1)自ら学ぶ意欲と態度を持ち、確かな学力を身につける生徒(知)

[学力アップ・学力向上]

 

(2)自らより良い生き方を考えると共に、思いやりのある心を持つ生徒(徳)

[ハートアップ・ふるまい向上]

 

(3)たくましい心と体を持ち、ねばり強く取り組む生徒(体)

[体力アップ・体力向上]

平成28年度学校経営方針

(1)コミュニケーション力向上の推進  ~学級づくり・生徒会活動づくりとふるまい向上~

    ・互いに高め合う学級づくり(学級経営)への具体的な取り組みの創造と実践

    ・進路指導、キャリア教育の推進(3年間を見通して各学年で推進)

    ・達成感や成就感のある生徒会活動への支援(正当な評価がされる関係づくり)

    ・道徳教育の充実、人権・同和教育の充実による自尊感情の醸成

(2)学習集団づくりの推進 ~授業づくりと学力向上~

    ・校内研究とリンクした教科経営の推進

     【1】基礎基本の確実な定着(学力保障)…ユニバーサルデザインの授業づくり

     【2】思考・判断・表現力の育成(互いに伝え合い、学び合う授業の創造と実践)

    ・特別な支援を要する生徒の状況の共通理解による教科指導・補充学習指導・PUT     

     (校内ケース会議の充実)

    ・家庭学習充実への取り組みの創造と実践(学級づくりとリンク)

    ・表現のスキルの向上(総合発表、生徒会朝礼、壮行式、各種コンクール等)

    ・図書館活用教育の推進(朝読書の徹底と全校読書の取り組み)

(3)生涯につながる体力づくりの推進 ~食育と体力向上~

    ・PUTの継続と工夫による走力、忍耐力の育成

    ・基本的生活習慣(早寝・早起き・朝ご飯)の継続的指導と啓発、給食の完食

    ・総合的な教育としての部活動の推進(マナー、感謝、技術、体力、チームワーク)

(4)ふるさと教育の推進

    ・総合的な学習の時間および該当教科、道徳、特活の創造と実践、体験の重視

    ・地域講師の活用(個人・団体の活用、教委・公民館との連携)

(5)地域・保護者との連携の推進

    ・PTA活動の推進(特にネットモラルを学校・家庭で取り組む)

    ・校報発行(月1回)、学級通信の発行、参観日の工夫(総合発表等)

    ・民生児童委員・人権擁護委員との連携、学校関係者評価の実施

    ・関係機関とのケース会議の充実

(6)保小中連携の推進

    ・小中で一貫した教育の創造(ふるさと教育[総合]、体力向上、メディアリテラシー)

    ・保育所訪問とふれあい食体験等

(7)あいさつ・清掃・校歌 ~当たり前のことが当たり前にできる~

    ・人を見たらまずあいさつ(先んじてあいさつする習慣の形成)…自主の基本

    ・しらみつぶし(心残りのない清掃活動)…汚れているところの発見と行動

    ・大きな声で校歌を歌う

 


このページに関するお問い合わせ先
隠岐の島町教育委員会 総務学校教育課 総務係
電話番号:08512-2-2206
FAX番号:08512-2-0619
メールアドレス:kyouiku-soumu@town.okinoshima.shimane.jp

ページトップヘ

西郷中学校
〒685-0011
島根県隠岐郡隠岐の島町栄町488番地
TEL:08512-2-0178(代表)

PC版

© OKINOSHIMA Town. All Rights Reserved.